忍者ブログ
俺の全てを記録しなさい。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (05/10)
    (04/27)
    (04/27)
    (04/12)
    (04/12)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    記録係
    性別:
    男性
    職業:
    会社員
    趣味:
    30代半ば
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (09/15)
    (09/22)
    (09/24)
    (09/27)
    (09/28)
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ・ニトリで下駄箱を物色。
    しかし、気に入るものなし。
    近くにインテリアの店なし。
    ネットで探すのがよし。

    ・大掃除をした。
    特に捨てるものなし。
    ヤフオクに数点出品するつもり。

    ・左目が少し痛む。
    コンタクトを一日つけていないのは久しぶり。
    少し、なみだ目になっている。
    これが普通なのか?
    この連休中ははずしている時間を多くしよう。

    ・今年も残り数時間。
    自分史を進めていこう。
    終わるまで、初詣は禁止で。
    PR
    気がつけば、もう30日。
    まだ、何にもやってない。

    ・枕、買った。
    前にどこかに消えてしまった枕。
    その代わりにニトリで買った枕は、やわらかすぎた。
    やわらかすぎて、寝心地がすごく悪かった。
    いい加減、何とかしようとビッグカメラで買ってきた。
    適度な硬さで寝心地良い。
    正解選んでよかった。

    ・連休前に健康診断の結果をもらった。
    そこには、肝嚢ポリープ、緑内障と書かれていた。
    堪能ポリープはそれほど心配する必要はないらしい。
    ここ2,3年、結構太ったのでそのせいではないか。
    それよりも問題は緑内障。
    昨日、検査に行ってきたが、
    入院して精密検査といわれたので予約した。
    健診のときはコンタクトをしていたので、
    そのせいで誤診断されたのではないかと思った。
    病院の検査では、それほど何かがあった感じはなかったが、
    視力検査、視野検査、眼圧検査。
    特になんともいわれなかった。
    問診のとき、ちょっと濁ってるといわれたが・・・。
    結局、その日の検査の結果は聞かせてもらえなかった。
    それなのに、検査入院?
    ちょっと、詐欺を疑っている。
    お金儲けされているのではないかと。
    疑いたくはないが・・・、金取っておいて検査結果なしかよ。

    別のところで、検査してみようか。
    今回はちょっと馬鹿正直だった。
    緑内障の検査してくれって個人病院に行くって、ネギしょって行ったようなもんだ。
    こんどは、コンタクトの定期健診だと行ってみよう。
    それでどうなるか。
    やってみる価値はある。
    ハードコンタクトの処方箋も書いてもらうか。
    ・GO&PLAY
    家電量販店に行ってきた。
    前から目をつけていたipod用のスピーカを買ってやろうと。
    買ってやろうと行ったのだが。
    手ぶらで帰ってきた。
    ネットでは4万円台で売られているところをあそこは3万円。
    買いたい。
    でも、使わないのではないかと。
    前のWA1と同じ運命になるのではと。
    そう思うと手が出ない。
    もっとほかに買うものがあるのではと。
    悶々と。
    ひたすらに悶々と。
    これはもう、なんていうの?恋?
    恋しているんだな。きっと。
    どうしても手に入れたい。
    そばに置いておきたくてしょうがない。

    でも、よく考えると・・・。
    見送るという選択をしてしまう。
    ipod用のスピーカーなんているのか。
    音楽を聴くときはしっかりと聴くほうだから、
    スピーカーだとしっかりしたものを買ったほうがいいのかも試練。
    ipod用ではなく、PC用を買ったほうが後々、幸せかも試練。
    ipod用にはイヤホンを高価なやつに変えたほうが・・・。

    たぶん幸せだ。
    それはわかっている。
    しかし、恋した相手をあきらめるのは身を切られるよな思い。
    もやもやとしたものが、胸をいっぱいにする。
    こんなにも思っているのに。
    そばにいることもできない。
    ただ、眺めるだけ。
    あの姿を思い出すだけ。
    もう、あえないかもしれないのに。
    ・・・せつない。
    ○布団
     ・薄い
     ・寒い
     ・古い

     ・値段
     ・捨てる

    買うか・・・。

    ○ほかに買うもの
    ・下駄箱
    ・ロールカーテン
    ・タオル
    ・靴下
    ・靴
    ・トレーニング用の服

    優先順位としては
    1.靴下
    2.靴
    3.トレーニング用の服
    4.タオル
    5.下駄箱
    6.ロールカーテン

    値段的には
    靴下

    トレーニング用の服
    タオル
    下駄箱
    ロールカーテン

    靴下をまず買うべきか。
    次、靴?トレーニング用の服?
    下駄箱?
    ロールカーテンとタオルは今すぐでなくてもいいな。
    靴下かぁ。
    でも、トレーニング用の服も。
    悩んでててもなぁ。
    先立つものが。
    今のところでいつまで働けるのか。
    正直、正社員になれる気がしない。
    なりたいとも思っていない。
    なんで?
    ほかの人はどんどん

    一旦投稿。

    ほかの人はどんどん嘱託になってるのに。
    まぁ、期間が決まっていたほうがいいかも試練が。
    あぁ、なんか煮詰まってきた。
    ちょっと、散歩してこようか。
    スポツデポにでも足のばすか。
    ・親にお年玉送った。
    少しだけど、喜んでくれたら嬉しい。
    好きに使っておくれ。

    ・体重が一向に減らない。
    ・新しいPCを注文。
    一週間後、届くっ!
    今のPCでは処理の遅さにストレスがたまるばかり。
    思い切ってPC更新。
    3万円の安さに思わず行動。
    後悔はしない。

    ・布団も買わないと。
    毎年毎年、冬になると風邪引きっぽくなるからなぁ。
    掛け布団の薄さは前から気になっていた。
    掛け布団だけ買っちゃうか。
    でも、セットで22000円だったし。
    セットで買った方が良いのか。
    迷う。

    ・前に勤めていた会社。
    本社工場を移転するらしい。
    あの思い出が詰まっているところが。
    俺が本気を出すと決めた職場。
    アソコで掴んだ自信は今も俺を支えている。
    みんな、元気かなぁ。
    MさんSさんどうしてるだろう?

    10月から始めたランニングはまだ続いている。
    鏡を見ると少しからだが絞れてきたみたいだ。
    はじめ3kmだったのも、6kmになった。
    それはいいとして、

    どうも、警戒されているようだ。
    俺とすれ違った人が折り返してみると居なくなっている。
    特にベンチ当たりにいる二人。
    今日もそうだった。
    いや、別にいいんだけどね。
    気分悪いっ!
    ただ、走ってるだけなのに。
    まぁ、いい。
    彼奴らが居なくなるまで続けてやろうw
    こっちは寒い日だって走ってるんだ。
    暖かい日しか出てこない奴らは引っ込んでいろっ!

    ・一人旅で京都に。
    大量の仏像が圧巻!!と聞き、三千院へ。
    しかし、全く見当たらず。
    首をかしげながら、拝観する。
    京都駅行きの帰りのバスの中で、
    三千院ではなく、三十三間堂だったっ!!と思い出す。
    しかし、時すでに遅し。
    空腹と歩き疲れで体力の限界を感じていた。
    京都駅に着き、食事どころを探し歩くところで体力は限界を突破したことを悟る。
    結局、すきやで食事。
    帰りはバスを止め、電車で。
    次こそは三十三間堂へっ!

    ・三千院は三千院でかなりよかった。
    庭一面の杉苔が芝生のように見え、とても印象に残った。
    往生極楽院ではいい話も聞けたし。
    美人も多く、目の保養も出来た。
    目的のところでは違ったけれど、
    ここはここで大満足でした。

    しかし、三千院で引いたおみくじ。
    意味が分からん。
    日本語でOK。

    検索したら、すぐに分かった。
    使い回しっていうか、おみくじを作ってる会社があるんだな。
    第二十三番 吉


    紅雲随歩起

     良い兆しが見えてきました。
     行く先々で良いことに出会う
     でしょう。


    一箭中青霄
     あたかも射た矢が青空目がけて
     行くようにしましょう。
     そうすればどんな望みも問題なく
     叶うでしょう。

    鹿行千里遠
     だが目先の成功につられて思い
     あがると、目標を見失うことに
     なるでしょう。
     全体を見通した判断と行動が
     大切でしょう。

    争知去路遥
     過信は失敗を招くので、高望みを
     慎み、誠実であることが大切です。

    紅雲随歩起・一箭中青雲・鹿行千里遠・争知去路遙。(
    <めでたい雲は自然とわき、一本の箭は青空に飛ぶ。鹿はずいぶんと遠くまでやってきた。夢中でやれば大事を成就する>
    ・いい天気だった。
    天気予報では雨だったから、
    旅行は明日にしたのだが、
    そんなに気にすることなかったのかな。

    ・オクトシャンプー。
    逃避のかゆみにいいらしい。
    一応、メモっておこう。

    ・もう一つメモ。
    pcyp cp Yellow Pageは、本家だけでなくKP、CP、XP

    ・伸びてきたのでバリカンで刈った。
    9mmのアタッチだと、ほとんど刈れないだろうと思ったが、
    思いの外たくさん刈ることになった。
    最近、いい感じに伸びてきたと思っていた髪が
    あ・・・又ちょっと短くし過ぎたかと思うほど。
    来週は12mmでやってみよう。
    それでちょうどいいかもしれない。
    ・ニット帽を買った。
    思ったより似合っているかも知れん。
    でも、ちょっと大きいから、
    小さめの奴をもう一つ買ってみようか。
    ・明日は結構大事な試験の日。
    だけど、またまた駆け込みで中途半端な準備になってしまっている。
    何度も同じことを繰り返す俺って・・・。
     しかし、本番は明日。
    いつまでも嘆いてはいられない。
    とにかく、行く。
    行って受ける。
    駄目だろうからと諦めたりしない。

    ・しかし、反省しなければならないのは事実。
    今回も欲望に勝てなかった。
    あれもしたい、これもしたい。
    結局、無駄なことに時間を取られて、
    優先すべき事が時間切れに。
    もっと、腹を決めて物事に取り組まないといけない。
    それも出来ないようでは起業など上手くいきはしない。
    ・やはり、坊主を見せるのは勇気がいる。
    今日は一日、帽子を被っていた。
    今日は雨が降っていたから、
    傘で隠せたけど、
    いつまでも雨の日が続くわけがなく、
    いつか見られてしまう。
    さっさと帽子を手に入れるか。

    ・新しい挑戦が始まった。
    何とかなりそうな気がする。
    ベテランに手ほどきしてもらって自信がついた。
    細かい技も教えてもらえたし。
    もう一つの方がどうなのかだな。
    ・クレカの明細を確認してみた。
    先月4万近くいっていたから、今月はどうなのかと心配だった。
    3万5千だった。
    今月の小遣いは8万5千だから、
    残り使えるのは5万円。
    そのうち、食費を2万5千円とすると、
    後使えるのは2万5千円。
    もう、5千円使ったので
    実質2万円しか使えない。
    ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
    本買いたいし、
    旅行にも行きたい。
    でも、先立つものがない。
    貯金に手を付けると、
    首になったとき、路頭に迷う。
    どうする?
    ユニクロスタイルで行く?
    去年来ていたものを今年も着たおす?
    しかないか・・・。
    貧乏はヽ(`Д´)ノ イヤジャァァァァァァッ!

    ・バリカン買ってきた。早速、使ってみた。
    バッテリーが弱るまで、50分ぐらいかけて坊主にしてみた。
    微妙だ。
    まぁ、腹決めていくしかない。
    12㎜から9㎜、6㎜とやってみたが、9㎜が一番よかったような木がする。
    まぁ、気がするだけだが。
    まぁ、スッキリしてよかった。
    新しい経験を増やしていくことは気持ちいいなぁ。
    ・涼しくなってきた。
    デポに行ってきたが、買うものがなかった。
    風邪引いてしまう前に何とかしなければ。
    どうもなぁ。
    全然、イメージ湧かない。
    なんとか風邪を引いてしまう前に・・・。

    ・ニット帽、似合わないかも知れない。
    デポでニット帽も探してみた。
    片っ端からかぶったが、どうも違和感がある。
    被っていればそのうち、馴染んでくるものなのかな?
    取りあえず、一つ買ってみようか。

    ・デポの帰りに電気屋に寄ってみた。
    バリカンを見物した。
    迷う。
    どのバリカンを買おうかではなく、
    坊主が似合うかどうか出悩む。
    どっちにしよ?
    難しい方はどっちなのか。
    より困難な道を選ぼう。
    坊主か。
    やったことないし。
    一度、経験してみるか。

    ・土地調査のなんかが郵便ポストに入ってた。
    正午に来ると紙に書いてあったから、
    出かけずに待っていた。
    そしたら、11時40分ぐらいに来やがった。
    そのとき、ちょうどトイレに入っていて出られなかった。
    そしたら、明日の12時に又来ると置き手紙。
    どうしてやろう。
    出かけてやろうか。
    別に強制ではないだろうし。
    一々そんなことに時間取られてたまるか。

    ・家計簿付けよう。
    もしかすると、首・・・なんて事も考えられる。
    どうして、俺は毎回、敵を作ってしまうのか。
    宿命?
    せめて、味方がいればいいのだが。
    どうも、頼りになりそうにない。
    どうしたもんかなぁ。
    取りあえず、準備しておこうか。
    ・ケータイのバッテリーは大丈夫。
    寿命かと思ったけど、充電しっぱなしにしていたら元に戻った
    もう、しばらく使えそうだ。

    ・仕事をもう少しスピードアップ。
    さっさと片づけて定時で帰ろう。
    そうすることで俺も周りもいいこと尽くめだ。

    ・そろそろ、PC買い換えるか。
    いい加減ペン3ではきつい。
    自作にするかBTOにするか。
    今度は小さいのにしたいこの頃。

    ・坊主にしようかと。
    そろそろ髪が伸びてきて、鬱陶しくなってきた。
    くせ毛だから髪を短くしておきたいのだが、
    床屋に行くかバリカン買って自分で刈るかで迷う。
    坊主頭って似合うのかな?俺。
    免許証の写真を見る限り、大丈夫そうなんだが。
    こればっかりはやってみるしかないか。
    しかし、坊主にする場合、ニット帽でもかぶらないと様にならない。
    どうするかなぁ。
    ・ようやく、課題のテキストを仕上げた。
    これで資格勉強に打ち込める。
    後、3週間しかない。
    とにかく、過去問をやりまくるか。

    ・アイデアノート、最近さぼりがちだ。
    取りあえず、今日の日付まで書き留めることにする。

    ・最近、ドキドキしない。
    俺のことを意識している女性が周りに数人いるが、
    どの人もドキドキしない。
    恋に発展する気がしない。
    数年前のように俺の心に火を付けてくれる人が出てこないものか。
    もうすぐ誕生日だ。
    もう人生の半分が過ぎてしまう。
    折り返し地点から一緒に付き合ってくれる女性が欲しい。
    誰か一人ぐらい幸せにしたい。

    ・運動不足だ。
    もうすぐ?、会社の健康診断がある。
    なんか検便なんかもやらされる。
    一度もやったことのない検便。
    メタボ健診なんだろうな。
    メタボって医療関係の企業を儲けさせるために考え出したと聞いたことがある。
    やってもいいけど、俺の関係ないところでやって欲しい。
    とにかく、検便は止めろ。
    割り箸で箱に入れるとかなんとか・・・・、はぁ。

    ・体重が又戻ってきた。
    今年の初め頃だったか、体重が76kgを超えていた。
    これはヤバイとダイエットしだして、一時70kg台まで落とした。
    それが昨日計ると、72kg。
    ベスト体重68kg。
    今年中に達成したい。
    前ブログが家族バレ。
    今日からここに引越。
    テーマは記録。
    残していかないと忘れてしまうから。
    覚えておく必要なんかないんだけど。
    前のページ HOME
    Copyright © 全てを記録する。 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]