忍者ブログ
俺の全てを記録しなさい。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (05/10)
    (04/27)
    (04/27)
    (04/12)
    (04/12)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    記録係
    性別:
    男性
    職業:
    会社員
    趣味:
    30代半ば
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (09/15)
    (09/22)
    (09/24)
    (09/27)
    (09/28)
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ・近所のホムセンにジャンパー線、売ってない。
    なめたネジ用の接着剤も売ってない。
    つかえねぇ~。

    昨日、今日と無駄に過ごしてしまったか?
    もちっと、優先順位を決めて行動しないとなぁ。

    ・ダイエットのためにランニング始めたいんだが、どこでやるか。
    近くの遊歩道あるのになぁ。
    走ってるだけなのに、不審者扱いされるし。
    公園まで行くか?
    遠いよな。
    それとも河川敷に。
    それも遠い。
    公園まで行くかぁー。

    お金のあるうちにエアロバイク買っておけば良かった・・・。
    PR
    蠍座 4/3-5/31
    急いては事を仕損じるがキーワード!じっくりと育てて生きたい恋心なのに、早く結論を求めすぎて引かれてしまう暗示。なんだかあなたがあせっている女性に見られてしまって、相手の好意も一気にクールダウンなんてことに。押しては引いて、交わしては近づいてと、恋の駆け引きを楽しむ余裕を持って!笑顔を忘れずに。カップルは相手を束縛しすぎると逆効果に。時にはクールなあなたを見せて正解。
    蠍座 4/26-5/15
    健康面は要注意。日ごろの疲れが一気に出やすいとき。無理は絶対に禁物。天然温泉で体を温めリラックス。

    月が赤い。
    何かの予兆か?

    桜は、もう葉桜になっていた。
    空掘も。
    あそこの今年は桜吹雪が見れない。
    帰りに川の側の道で桜吹雪の中を自転車で走った。
    今年は自宅の近くの桜を見に行くことを忘れていた。
    クロスバイク
    700c×38
    622×19c
    エンド幅135

    この条件を満たすものでないと。
    shimano wh-t565
    AKI ・・・・
    つうか、いっそ自転車やで修理してもらうか。
    それが一番かなぁ。
    でも、めんどくさい。

    ・自転車屋に行ってきた。
    とりあえず、フロントホイールのリムを交換することになった。
    金額は¥8000ぐらいだそうだ。
    一万円と見ておこう。
    久しぶりに乗ったけど、ハンドルがガクガクしていた。
    ステムも取り替えないといけないか。
    蠍座
    やるべきことが増えてオーバーワークぎみ。時間の有効活用で効率UPを。
    本日の予定
    ・Tshatu 購入
    ・ズボン購入
    ・自転車のホイール
    ・自転車のステム
    ・輪行バッグ

    ・本当に暖かくなってきた。
    早くTシャツを買わないと、着るものがなくなってしまう。
    ズボンも。

    自転車は全部買うと4万ぐらい?になりそう。
    止めるかな。
    でも、直さないと。
    もう、1年ぐらいほったらかしにしてるし。
    でも、直して上で実家に持って帰って・・・ってなると、
    もう、いくらかかるんだってことに。
    どうするかな。

    本日の予定
    ・マジックアイのラミネート(お風呂で見られるように)
    ・空掘の桜吹雪を見る(空掘りのところが一番きれい)
    ・旅行雑誌を買う(GW)
    ・Tシャツを買う(暖かくなってきた)
    ・ズボンを買う(お知りのポケットに穴が開いている)
    ・自転車のホイール、ステムを買う。

    ラミネートはキンコーズへ。
    何枚ぐらいか。
    1枚¥126。
    8枚で¥1008。
    とりあえず、このぐらいで。

    空掘りは去年見つけた。
    あそこは城壁の上に桜、
    堀に水なしで桜が散っていくのがすごく良く見える。
    空掘りに行くなら、自転車で出かけるか。

    旅行雑誌、昨日本屋で探したが思ったよりなかった。
    ガイドブックならいっぱいあるんだが。

    Tシャツは早めに勝っておこう。ズボンも。

    自転車はGWの予定しだい。
    いいところがなければ、
    実家に帰って、自転車で旅に。
    確か一日出回れるはず。

    ・GWの予定に屋久島を候補にしていたのだが・・・、噴火。
    やっぱ、しまなみ街道を自転車で横断にするか。
    でも、自転車直して、
    広島に新幹線で行って、
    愛媛まで自転車で行って、
    自宅まで戻ってくる・・・・。
    どれだけお金かかるのか。
    実家に戻って、
    島を自転車で一周したほうがいいかな?
    旅行雑誌でも買って勉強しよう。
    蠍座 4/11-4/25
    家族の雑用が多いとき。空いた時間できちんと休息を。バランスの良い食生活で体力、気力ともにアップ。
    ・北朝鮮からの飛翔体が発射されたとの誤報。
    現状、北朝鮮が喧嘩を売れる相手は、韓国か日本。
    勧告相手に人工衛星を乗せるようなミサイルを使うわけがなく、
    使う相手は日本のみとなる。
    誤報は北朝鮮で熱源を探知したからでは?
    アメリカが衛星打ち上げは失敗したと言っているのに、
    北朝鮮は成功したと歌が聞こえたとかいってる。
    北朝鮮の発表には元から信頼性なし。

    俺の考えでは
    北朝鮮での本当に熱源を感知した。
    北朝鮮のミサイル到達時間は約10分。
    熱源を探知してから、すぐ伝達しないと手遅れになるので、
    探知後、すぐ発表したんじゃないかと。
    他国はミサイル攻撃の恐れがほとんどなく、
    日本は一番危機感を持っていた。
    誤報というのとは少し違う。

    今回、一番驚いたのは、千葉のレーダーで北朝鮮の熱源を探知できるってこと!
    あの距離で!
    ・週末、どこにも出かけないのもなんだと思った。
    城に桜でも見に行こうかと。
    さすがにこの季節、人でいっぱいだった。
    城で花見は止めた。
    図書館、本屋で暇つぶし。

    ・ゴールデンウィークの計画を立てなければ。
    その前に一山ありそうだが。
    蠍座(10/24-11/22)
    あなたは交友関係の激変を体験することになりそうです。
    もしくはあなた自身が友人の影響を受けて変化するかもしれません。
    その友人関係は、個人と言うよりは集団である可能性が高く
    単なる遊び仲間とは異なる意義を持っています。
    今後15年間を通じて、何らかの夢や目標の実現に向けて共に活動していく仲間を持ち
    自分達を取り巻く社会環境の改革に奔走することになるでしょう。
    文化の振興や市民運動、ボランティアなど、テーマは様々なものが考えられますが
    いずれにしても、あなたは今ここにある現実より、長い時間をかけて到達する
    未来の世界に目を向けます。
    そして世の中に変化をもたらすつもりが、あなた側が新しい自分に生まれ変わっている
    ことに気づくでしょう。

    冥王星・山羊座時代の幸運アクション
    人と人の縁をつなげましょう
    この人たちを結び付ければ、何か面白いことになる
    はずだと感じたら
    それを行動に移してみて。
    そうしていると、自分の個性や才能、経験などを活かせるネットワークの中に
    あなた自身も縁を持つことができるでしょう。

    ・スポーツジムに通うことにした。
    自宅から少し離れたキックボクシングのジムに通うことも考えた。
    虹トレセンにしようかとも思った。
    しかし、金銭的負担を考え、会社の近くにあるスポセンにした。
    金曜日に行ってみたが、思ったより人が少なかった。
    地下鉄の駅から近く、
    大きいショッピングセンターも近くにある。
    市営で一番混むジムだと聞いたいたが。
    たまたまか?
    まぁ、しばらく通ってみる。

    ・黄金週間が少し長くなるらしい。
    不況の影響で。
    去年と比べて、かなり生産が落ちている。
    半分以下。
    半分の半分くらい。
    どうなることやら。
    実家に帰ることも視野に入れて。
    給料が増えないと、どうにも。

    ・映画をみてきた。
    イエスマン。
    俺も明日から「イエス」と言ってみようか。
    イエス。

    ・せっかくの三連休。
    天気もいい。
    でも、どこも出かけていない。
    お金がないのもひとつの理由。
    検査入院費¥18000は痛かった。
    でも、出かけないのはお金だけの問題でもない。
    意欲沸かない。
    ピンとくるような所がないというのもある。
    なんか今年は去年のような熱意が沸いてこない?
    どうも、気が抜けているのを感じる。
    なぜか?

    ・ドルアーガの塔、一期、2期見終わった。
    今週の金曜日、12話が放送。
    最近、アニメを見ることが非常に多い。
    なぜか?

    ・昔の日記を読み返してみた。
    何か必死だ。
    とにかく現状を克服しようと、あせっていたのだろうか。
    何歳のときの日記なのか?
    若かった。
    今、この経済状況なんだから、俺ももっと必死にならないといけないのに
    どうも、ボヤボヤしている。
    いつものように「何とかなる」っていう状況でもないのに。

    ・図書館と漫画喫茶に言った。
    図書館・満喫で雑誌をコピーすれば、
    雑誌2,3冊¥1500→コピー代¥200になると思ったから。
    コンビニや本屋でコピーなんかすると怒られるだろうし。

    市立では
    ・wedge
    ・日経ビジネス
    ・DIME
    ・BE-PAL
    ・サカマガ
    が置いてあった。
    興味を引くものがあまりなかった。

    満喫では、
    ・TRENDY
    ・スパイマスター
    ・FINEBOY
    ・MONOマガジン
    ・Begin
    ・宝島
    ・GETNAVI
    など。
    コピー代は白黒¥10カラー¥50。

    BestGearやGoodGear、デジモノはなかった。
    満喫では雑誌のすぐ側にコピー機が置いてあったから、
    俺と同じことを考えている利用者は多いみたいだ。

    さそり座 3/21-4/10
    運気は快調。交際費はケチらずに使って。色々な人と付き合うことで自分自身の世界観が広がり吉。
    ・俺には情報がない。
    情報を持っていると誰も知らないから、
    アクセスしてくれない。

    ・電子レンジがないと不便なので、
    ビッグカメラまで行った。
    希望は、2万台。
    庫内はフラットで。
    パンフレットを見比べてみたが、
    とりあえず暖められたらOKなので、
    フラットの一番安いやつにしよう。
    と、思い、店員をさがすが、フリーの人が見当たらない。
    ここにこんなに買いたいと思っているやつがいるのに。
    店員呼び出しボタンはないのか?
    商機をのがしている。
    対応がわるい。
    こういうことで売り上げが伸びないのだろう。
    だんだん腹が立ってきたので帰った。
    アマゾンで注文してやった。
    3千円も安かった。

    ・いつも電子レンジでご飯を炊く。
    ためしにフライパンで炊いてみた。
    電子レンジより美味いような・・・。
    それに電子レンジより早いかも。
    ・朝6時起床。
    途切れ途切れだったが、よく眠れた。
    ドライヤー忘れてきた。
    昨日は雨が降っていたらしい。
    病院の中から出られないので良くわからない。
    過労時で、トイレの窓から空を見上げる。
    暗い空。

    検査
    視力検査、
    眼圧検査、
    視野検査。
    視野検査は機械が自動でやってくれるものと、
    お医者さんがやってくれるものがあるが、
    前者は慣れないと良くわからない。
    後者の検査では、問題なかったと思われる。
    基本、検査結果は教えてくれない。

    水を1リットル飲んで、眼圧検査。
    どう変化するのか見るのだとか。
    眼圧検査も、空気をポンとやるやつではなく、
    青い光を放つやつ。
    最後、担当の子にメルアド渡すかどうか迷う。
    結局、渡さなかった。

    もう会えないかと思うと、連絡もらえなくても渡すべきだったと後悔。

    一泊二日の検査の結果、問題なしと。
    また、一年後、今度は通常の検査で来てくださいとのこと。

    病院から出たら、雨は降っていなかった。
    自転車は倒れていた。
    カバンは値段なりだった。
    ・緑内障の精密検査のため、一泊二日の検査入院。

    一泊、二泊用カバンがなかったので買ってきた。
    どうも入院中、天気が良くないらしい。
    朝八時半に病院にチェックイン。
    会社始業時間と一緒だ。
    はじめに、
    視力検査
    眼圧検査
    視野検査を立て続けに受ける。
    眼圧検査のとき、目薬を差してくれる子がかわいいっぽい。
    コンタクトレンズ入れてないから、看護婦さん達の顔がぼやけて見える。
    美人かどうかわからず。

    入院して、5時間20分。
    昼食を食べて、次の検査まで病室で待機中。
    検査は10~20分で済むので、待ち時間ばかりだ。
    基本、缶詰状態。
    予想していたより、ヒマだ。
    食事が思ったより少ない。
    足りないぐらいだ。
    コンビニで何か買ってくるんだった。

    担当の看護婦さん、かわいい。
    応対も悪くない。
    感触も悪くない。

    検査
    視力、眼圧は問題ないようだった。
    視野がすごく見づらい。
    コンタクトをつけたまま、やらせてもらえないだろうか。
    何か不満だ。
    院長先生はほとんど、何も話してくれなかった。

    病室は独特のにおいが充満している。
    くさいわけではないが、臭っている。
    俺の場所は2,3畳の広さ。
    ベッドとその横50cm。
    病室は大部屋だが、基本みんなカーテンを引いている。
    隣との交流はなし。
    7人ぐらいいるのか。
    手術だとか退院だとか話す声が聞こえてくる。

    瞳孔、開いた始めての経験。
    蛍光灯がぎらついて見える。
    少し視力が落ちているか。
    痛みは感じない。

    夜7時、看護婦さんたちが帰り支度を終えて、立ち去っていく。
    担当の子は、7時過ぎなのにまだ仕事。
    目薬を差してくれる。
    朝8時半にはいたから、10時間ぐらい?
    2時間残業か。
    がんばる。
    もしかして、俺がいるから?とか少し妄想。
    かなり、かわいく思えてきた。

    検査終わり。
    病室に帰る。
    とにかく、何もすることがない。
    さっさと寝てしまおうか。
    消灯時間は何時だ。

    コンビニに行きたい!
    こういう時知り合いがいないのは不便だ。

    病室の臭いの元がわかった。
    この病院には入浴施設がないらしい。
    基本、タオルで体を拭くと言うことで済ませているらしい。
    衛生対策?
    眼科だから、感染症を防ぐには入浴させないことが重要なのか。
    患者さんと看護婦さんの会話を聞いていると、
    退院後も2週間ほどは入浴禁止らしい。
    その間、タオルで顔を拭く程度にとか。
    入浴していないから、この臭いか。

    消灯時間は夜9時。
    こんな早い時間に寝たことはない。
    ipod聴こうとおもったら、ボタンが壊れていた。
    しょうがないから眠った。
    12時過ぎに目が覚めた。
    しかも、かなりすっきりした目覚め。
    おきても良いくらいだ。

    7人もいれば、特徴を持った人だっている。
    隣の人はイビキがひどい。
    向こうの人は寝言。
    「いくら若いからってそんないっぱい大人数で来る必要あるか?」とかなんとか。
    ・たった今、電子レンジが逝った・・・。
    牛乳を温めようと電子レンジを動かした。
    そして、PC前に座った瞬間、電子レンジから火花が・・・。
    名古屋に来て4年ほど。
    ずっと、使い倒してきた電子レンジ。
    一人暮らしだと、レンジがない生活は考えられない。
    早急に新しいレンジを手に入れなければ!
    さそり座 3/6-3/20
    対人運が絶好調。気の会う仲間と食事会を企画して楽しい一時を。出先での落し物や忘れ物に注意。
    ・風邪は治りかけ。
    しかし、自転車で出かけたとき、クラクラした。
    コンタクトの度数が合ってないのかもしれない。
    そういえば、たまに右目が重いことがある。
    一度、どこかで合わせておかないと。

    ・散髪は明日。
    今日は予約でいっぱいだった。
    明日仕事終わりに。

    ・ズボンのボタンが取れた。
    ハンズでボタンを買ってきてつけた。
    http://www.kurashi-g.com/hitori/button/page2.html
    なかなか、うまくできないものだ。
    まぁ、ついていれば良いだろう。

    ・先週、借りたDVD。
    クレヨンしんちゃんオトナ帝国は当たりだった。
    なかなか良かった。
    コンスタンティンも良かった。
    全然大丈夫はいまいち。
    クラウも続きはもう良いか。
    今週は戦国代合戦を借りよう。
    ・今日一日、どこに散髪に行こうか迷って、無駄に時間を過ごした。
    何時間迷っただろう。
    今も迷っているし。
    5時ごろ、とにかく出かけてみたが、
    結局、ぐるっと回って帰ってきた。
    この寒いのに、ポタリングか。
    散髪できなかったので、明日は散髪・・・。
    映画の日なのに。

    こういうのを無くしていかないとなぁ。
    次のページ
    Copyright © 全てを記録する。 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]