忍者ブログ
俺の全てを記録しなさい。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (05/10)
    (04/27)
    (04/27)
    (04/12)
    (04/12)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    記録係
    性別:
    男性
    職業:
    会社員
    趣味:
    30代半ば
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (09/15)
    (09/22)
    (09/24)
    (09/27)
    (09/28)
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ・どうも最近、腰が痛い。
    運動不足か?
    去年10月から最近まで続けていたランニングをサボっている。
    ここ数年、悩まされてきた貧血はランニングによって、
    心肺機能が鍛えられたことによって、克服できた(たぶん)。
    これからは、ランニングだけでなく、全身を鍛えたいと思う。
    そうすると、ジムに通うことを考えるわけだが・・・。
    火・水・木と残業で仕事が夜7時までかかる。
    それから通うとなると、民間のところとなるわけだが。
    クレジットカードは作りたくない。
    市営のところのほうが値段が安くて・・・。
    しかし、夜8時半までしかやっていない。
    どうしたもんかなぁ。
    一ヶ月1500円だし、
    7時から、エアロバイクぐらいでもやっていくか。
    それでいいかなぁ。

    行くとしたらどこだろう?
    会社の体育館には・・・、行きたくない。
    となると、自宅側の民間か、虹か東の市営化になるわけだが。
    会社から近い東、
    自宅から近い民間、
    自宅から近いが民間よりは遠い虹。
    個人的には虹が人も少ないし、設備は整っているしで良いんだけど。
    会社帰りにはちとキツイ。
    会社帰りと財布のことを考えると東が良いんだけど、混んでるし、自宅から遠いし、休みの日にいけないし。
    自宅のすぐ前にある民間は、女性が多そうでちょっと。
    女性ほど、理不尽な生き物はいないから。
    高い金払って、クレカ作っても、意地悪されて通えなくなったらショウガナイ。
    すごく実現する可能性が高いリスクを背負ってしまう。
    ここはパス。

    まぁ、給料はいってから考えよう。
    PR
    蠍座 2/21-3/6

    心身ともにバランスが崩れやすい時。無理は禁物。マッサーで体をほぐすことで疲れも取れ、元気回復。
    ・確定申告に行ってきた。
    と言っても、書類を提出してきただけだが。
    俺は提出コーナーに行ってきただけだが、
    提出コーナーの隣の椅子にズラッと座っている人が。
    20人ぐらいいた。
    去年も同じところで確定申告したが、こんな光景見たかな?

    ・近くの川沿いにある遊歩道、ラブホテル近くのにすごい数の魚が!!
    川の幅は3メートルぐらい、その川の10メートルほどが魚でいっぱい!!
    なんだろう?
    異常繁殖?
    川岸を見ると、最近、草刈をやったような感じ。
    そのせいでえさが多くあるから、集まったのかな?
    しかし、あの川にあんな数の魚が集まるとは・・・。
    上流に行こうとしてるのかな?
    ・11日に滋賀の多賀大社に行ってきた。
    今までずっと「国産み・神産みを終えた伊弉諾尊が、
    最初に生んだ淡路島多賀の地に幽宮(かくりのみや)を構えそこに鎮まった」と聞かされてきた。
    多賀大社にも同じ由緒があるらしいと聞いたので、
    親近感が沸き、訪ねてみようと思ったのだが・・・。
    「伊邪那岐命の幽宮遺跡は、滋賀県の多賀大社ともいわれている。『古事記』に「故其伊邪那岐大神者坐淡海之多賀也」(その伊邪那岐大神は、淡海の多賀に坐すなり)、『日本書紀』には「伊弉諾尊神功既畢而霊運當遷是以構幽宮於淡路之洲寂然長隠者也」と記されている。淡海と淡路では大違いで今も論争となている。」

    実際、見てみての感想は特に何も感じなかった。
    ああ、こんなもんなんだなぁと。
    とりあえず、来たからにはとお賽銭をしたが、
    お守りは買わなかった。
    ずっと、伊弉諾神宮のある土地で育ち、
    守られてきたという思いがあるから。

    気になることがある。
    帰りに駅の待合室でパンフレットを見ていたら、
    多賀大社は徳川なんとかがお金?を出して、なんとかと。
    やっぱり、淡路が?と思った・・・が、
    今、ぐぐったら「元和元年(1615年)には社殿が焼け落ちてしまったが、およそ18年後の寛永10年(1633年)、将軍・徳川家光の命による再建が始まり、5年後に完成を見た」とあった。
    これを勘違いしたか。

    しかし、やはり伊弉諾神宮のお守りを肌身離さずにいよう。
    ・滋賀県に行ってきた。
    前から気になっていた映画があるのだが、
    もう、今すんでいるところでは上映していない。
    ネットで調べて、滋賀でやっていると知り、
    少し遠いが思い切って行ってきた。

    ・映画は、あまり感情移入できなかった。
    しかし、勉強になるところはあった。

    ・映画の次に行きたかった多賀大社に行ってきた。
    思ったより、寂れていた。
    それを言うと俺のふるさとも同じようなものだが。
    願い事は、両親と俺の健康、良い伴侶ができますようにの2つ。
    帰り際、雨が降ってきた。

    ・多賀大社前駅の待合室で肉まんを食べていたら、
    若い女の人が待合室に入ってくるなり、
    自分の隣の席に座った。
    偶然だと思い、目を合わせないように観光マップを読む。
    そのうち、その人は離れていった。

    ・電車が来て、
    待合室の人が皆、電車のドア付近に集まる。
    さっきの女性も。
    ドアが開き、あの人が乗り込むとき、見てしまった。
    電車の運転手を見るあの人の目の輝きを。
    多賀大社は縁結びのご利益があるそうだから、
    参拝して来たらしいあの人もお願いしたんだろうね。
    良い人ができますようにと。
    しかし、おじいさんに目を輝かせるなんて・・・。
    まぁ、がんばって。

    ・今回行った滋賀はそれほど、楽しくなかった。
    大津もかなり寂れていて、彦根とどっこいどっこいか。
    京都が近いから仕方ないのかも。
    しかし、行かないよりは行ってよかったと思っている。
    まぁ、気晴らしぐらいにはなっただろう。

    ・月に一回ぐらい、どこかに出かけられるよう予算を設定しよう。
    蠍座 2/6-2/20
    運気は下降気味。ストレスが溜まりやすくマイナス思考になりがち。ウォーキングは気分転換に最適。
    ・部屋を片付けた。
    元々、物が多くない部屋だが、
    さらにすっきりとした。
    もう、いつ引越ししても良いぐらいだ。
    さそり座 1/23-2/5
    インターネットでの買い物にツキあり。以前からほしかった品物は多少奮発しても迷わず購入を。
    ・実家に帰るかどうかで迷う。
    ネックはお金。
    あんまり出費したくないなぁ。
    もしかしたら、4月から別のところを探す羽目になるかもしれないし。
    迷うのは、問題はお金だけというところだな。
    それ以外は別に。

    えぇぇぇぇいっ!
    行こうかっ!!!!
    帰ってしまおうかぁぁぁぁぁあっ!
    思い切ってっ!
    お金に振り回されるのはごめんだっ!!!
    さそり座
    追い風こそないけれど、腰を据えて物事に取り組むには最適な年に。プライベートライフの充実は、多くの収穫をもたらすはず。人付き合いの枠は狭まりそうですが、その分自分の時間、家族との時間は拡充。改築や新築のチャンスも。
    ・ハードコンタクトレンズを買った。
    ソフトの一日使い捨てと併用しようと思う。
    緑内障の疑いがあると言われてから、
    やはり、目のためにはハードにしたほうがよいと考えたからだ。

    ハードを買って3日目。
    痛いとかはないが、ソフトと比べると違和感がある。
    どうも、ハードのときの顔はブスっとしているように感じる。
    まだ慣れていないだけか?
    明日はどうしよう?
    会社にハードで行くのは不安だ。
    ソフトにするか。

    ・ラーズとその彼女。
    さっき、見てきた。
    何ともいえない。
    時間つぶしにはなった。
    理解者が現れ心の安らぎを得る2009年


    2009年のあなた
    あなたを取り巻くものが変わりつつある今、あなたの内側でこれまで絶対だった何かを手放し、新しい強さを見つけるべき時期がやってきています。後ろを振り返らずに、自ら選んだ道を楽しみつつ進むことを目指しましょう。

    2009年をひと言で表すとしたら「心の平穏」がぴったりです。ここ数年のあなたは、とてつもなく大きな何かにほんろうされたものの、そこからしっかり立ち直って、力強く生きてきたのではないでしょうか。そんなあなたが、心の底では安らぎを求めていたことを、だれが知っているでしょう? たったひとりであっても、あなたの真の願いをわかってくれる人がいるのであれば、あなたはその人との間に、英語で言う“ホーム(home)”を感じているはずです。
    相手が目の前にいてもいなくても、心の底でつながっていることを感じられれば、たとえ雑踏の中にいても、あなたは不思議な安らぎを覚えて、歩き続けることができるでしょう。また、実際に引越しをしたりすることも可能な年ですから、より自分の心が穏やかになれる環境を選びとっていきましょう。
    秋が近づくと、身の振り方を考える機会が多くなると思います。ここ数年がんばってきたことが完成に近づくので、きっと笑顔で前進していけるでしょう。
    2009年、あなたに起きるラッキートピック
    2月、6月にステップアップの好機
    兄弟姉妹との間に難しい課題を抱えていた人は、この時期により心地よい距離を選びなおすチャンスがあることでしょう。また、何かを学びたい気持ちが高まってくると思いますが、それにはとてもよい一年です。年明け早々、2009年の目標がはっきりすると思うのでさっそく行動に移してみましょう。2月中旬に何かしらのきっかけがあり、6月に入るとそれに集中することができるようになります。2009年はあなたに大きな成長をもたらしてくれるでしょう。

    2009年をもっと幸せに過ごすために
    「6」の力で、人生の調和を取り入れる
    最後に、2009年をもっと幸せにする、ちょっとしたヒントを。
    この一年は「6」という数字を意識すると、毎日がより幸せなものになるでしょう。お子さんを持ちたい希望があるのなら、そろそろ時期かもしれません。家の中に「成長していくパワー」を取り入れることで、何よりもまず自分が幸せになれるはず。ペットを飼う、植物を育てる、教えることを仕事にするなど、回りの人やものが成長することを助けるために、「6」のエネルギーを有効活用してください。引越しをする際は「6」のついた部屋番号を選ぶと良いでしょう。

    愛知県にお住まいのあなたの場合、2009年は家族や親族と一緒に過ごすと幸せを強く感じられそうです。家族と離れているなら、会う機会を積極的につくる年にしてみてはいかがでしょう。農場や牧場で、のんびり過ごすのも落ち着きますよ。吉方位は南。キーパーソンは、九州出身だとか、九州地方に縁のある、人柄の温かい人でしょう。

    いずれにしても、この世の中の素晴らしさを実感するような出来事が、あなたを待っているはず。心をオープンに保って、新しい体験を受け入れてみてください。あなたの毎日はより幸せなものになっていくことでしょう。

    2009年は希望の年です。仲間と手を取り合って、理想を実現していきましょう。
    あなたの一年が輝かしいものになりますように。
    ・仕事始め。
    特に問題なし?
    まぁ、新年の挨拶ぐらいはやったほうがよかったか。
    いまさらだが。
    やった方がいいと思ったことはやっていくようになれないかな。

    ・かなり気が抜けている。
    もっと、時間を有効に使わなければ。
    愚だ具出してると感じている。

    ・PCでアニメを見ているとき、右目が重く(痛く?)感じた。
    これは、右目の眼圧が高まっているためではないだろうか?
    それで右目、右目の周囲が痛んだ?
    控えようか。パソコン。
    さっき、気が抜けていると書いたばっかりだし。
    いい機会だから別のことに時間を使おうか。

    新しい目薬買ったけど、右目が重くなったってことは、
    いまいち効いてないのかな?
    アイストレッチってやつを買ったほうがよかったか?
    ちと、調べてみよう。
    ・緑内障の眼科健診を受けてきた。
    結果は、
    眼圧検査では、右目が高い。
    眼底検査では、両側の視神経乳頭部が膨張している。
    視野検査では、特に問題なし。
    緑内障の疑いはあるが、今回の検査だけでは判断できない。
    半年後に再検査とのこと。
    ひとまず、安心した。

    ・明日から仕事。
    この連休。
    本当にのんびりした。
    こんなのんびりしたのは、20代のころ以来だ。
    しかし、やる事は山積み。
    明日からは、気合を入れて一つ一つこなしていこう。
    883 マドモアゼル名無しさん sage New! 2009/01/04(日) 10:21:21 ID:fo3a9RC7
    本日もありがたく貼らせていただきます
    2009年 ジョナサンさそり年間予報
     Name:terry@さそり  Date: 01/04 Sun 02:00:59

    あなたの頭上に渦巻きが現れたと思ってください。通過するUFOもしくはスイスの大型ハドロン衝突型加速器が生成した時空連続体のギャップです。
      何であれ、あなたをこの世から連れ去って、明日に送るのです。突如として、あなたは未来にいます。
      記憶はズレていますし、何が変ったのかもよくわからない。

    ここは、あなたの自宅です。同じ場所に住んでいるのでしょうか。家族は?何か変わったことは?
      服装はどうでしょうか。同じものをまだ着ているでしょうか。

    2009年を進むにつれ、状況の変化についてとまどうでしょう。以前は、こんなこと無理だと思っていたことが、当たり前になっている。
      それは両刃の剣です。全く経験したことが無いことも同様に起きることになるのですから。でも、かつてはこの世では考えられないような夢物語とか希望とかにも、手が届くことになります。

    魔法の杖が手に入って、自分の望みをすべて叶えるというわけではありません。でも、これからあなたが遭遇することでかなり狼狽させられることになりますが、
      あなたを苦しめている要因を一気に形勢逆転させられるようなことなのです。あなたの才能と能力が発揮できます。あなたは自分の運勢を信用してないので、思った通りには行っていません。
      今あなたは、無意味な方向をプッシュしています。成功する寸前とところまで来ていて、あとちょっとなのに、失敗が怖くて努力をしようとしないのです。

    冥王星が移動したので、今年は自分との関係が改善するでしょう。それによって、今までは不可能であった自分の宿命の実現に向けて動き始めます。
      人生のすべてが運命で決められているわけではありません。選択によって変化もあります。でも、あなたの中では大きなことを成し遂げるために生まれてきた部分があって、それを遂行することで人生最高の幸せを得るのです。
      今年あなたは、そのチャンスに恵まれます。そのチャンスをつかむと、現在のあらゆる困難を払拭し、プラスに転換することができます。

    884 マドモアゼル名無しさん sage New! 2009/01/04(日) 10:22:11 ID:fo3a9RC7
    新規更新分
    演劇を見ていて、冒頭場面で各登場人物が紹介された後に、すぐに結末を知らされることを想像してみてください。
      今年の予報をお聞きになりたいのなら、「どうして?」と尋ねさせて下さい。心配なのですか?ビックリさせられたくないとか?
      2009年の旅では、思い切った選択にいくつも迫られます。決断する時は完璧な選択だと思うのですが、後から振り返ると馬鹿げた選択だったように思えます。
      こういった行動の結果が積み重なって、大きな結果を生むのです。
    混沌と混乱があって、いわば運命的な道筋を進むのです。この一年は、運命の日に向けて過ごすようなものなの。
      お茶のお誘いがあるのに、その気がないふりをし過ぎるのは禁物。運命の場所は、少しきっちりしたところであって、・・・そして不快な傲慢さもあります。
      でも、あなたが遭遇する運命は、ありふれた運命ではありません。特別なのです。ユニークなのです。あなただけのものなのです。
    理解不能ですか?あなたが特別な方なので、そういうことが必要なのです。その運命とともにするためには、勇気が必要でしょうか。その答えは上にあります。
      その運命をはく奪するものがこの世にありますか?たった一つだけ。あなた自身の将来に対する間違った恐れです。2009年は強気で行きましょう。そうすれば、今後の人生もずっと強気で行けますよ。
    蠍座
    10/24~11/22 生まれ

    時折、周囲からの風が冷たくなって、とまどいを感じることになる今年です。特に、あなたの場所を動かすことのできる男性との関係が、ぎくしゃくしてきたら、警戒しなくてはいけません。あなたのこれまでの評価を変えられないよう細かく心配りを。

    愛情 相手に合わせることが、優しさではありません。はっきり言うべきです。
    金運 共同で買うこと、投資すること、援助すること、凶。慎重に。
    健康 最良の形で結果が出る年です。誕生を願っている蠍座は特に期待を。

    2009年は全体的にちょっと辛い1年になりそうです。その辛さとは前から嫌だと思っていた人や、性格の合わない人と一緒に居なければならないという精神的な苦痛である可能性が。親族間の問題にも振り回されそうな予感。ですから今年は自分の中で苦手だなと感じたら、その人との関係を少しずつ自然消滅させていくか、最低限の関わりで穏便に過ごすようにしましょう。生来の負けず嫌いが顔を出して、意固地になって戦ってしまうと、あなたが悪くない事柄でさえも、後味の悪い結果になりそうです。争い事に飛び込んでいくよりも、自宅でゆったり過ごしながら生活の基盤を見直す方が、生活の基礎固めが出来てお得です。くつろげるスペース作りに励むと、自分だけでなく周囲にも幸運が訪れるでしょう。
    蠍座(10/24~11/22)

    秘密主義で落ち着いた雰囲気の蠍座ですが、2009年の前半は、
    軽率な行動に出てしまったり、間違った判断をしてしまう恐れがあります。
    持前の落ち着きさを取り戻すと良いでしょう。
    後半は、遊びに溺れてしまわないように、現実的なことに目を向けてみて下さい。

    全体運      
    10/24~11/21  2/19~3/20、6/22~7/22
    仕事、勉強運  
    10/29~11/15  3/9~3/25、7/4~7/17
    恋愛運      
    11/8~12/1  1/4~2/2、4/12~4/23、8/1~8/26

    2009年の運勢

     2009年のあなたは、すべてに鷹揚です。いつもはなにかにつけて細かい人も、「まあ、こんなところで」といたっておおまか。頼まれごとなど、できもしないのに、「ああ、いいよ」と安請け合いします。
     リラックス気分はかなりのものです。とにかく、友人や家族など、皆がくつろいでいる場所が大好き。和気あいあいムードに、なんとなく自分もつられて、のびのびしてくるようです。
     ファミリームードの大好きな今年は、家にかかわっている時がいちばん楽しそう。家のメンテナンスをしたり、インテリアを考えたりするのが、けっこう気が休まるようです。
     ただし、頼りになるのが家族であることも確かです。今年は格別家族との団欒が楽しいし、家のこと、インテリア、園芸なども心安らぎます。
     料理は、食べるのもつくるのも大好き。皆をあなたのおうちに招待し手楽しいパーティを開いてみませんか。とても楽しい思い出となることでしょう。
     テンションを緩めがちな今年は、集中力に欠けるところがどうしても出てきます。気合を入れて努力をしなければならない時でも、ついつい適当に流してしまうので、結局じゅうぶん力を発揮できないまま終わってしまい、悔しい思いをするかもしれません。
     つらいことにも過敏です。面倒はいや、誰かに任せて自分は楽をしていたい、と考えます。


    さらに詳しい年運(恋愛運付)は、有料サイトでお楽しみください。
     



    「蠍座生まれって、どんな人?」

     蠍座は、あらゆる面で人間と社会の根源的な変化にかかわっています。
     蠍座は、力と意志と人間の強い関心をもっており、彼らの人生は多くの場合、その絶大な意志の力で自分の強い欲望を達成するために闘っていくことになります。
     そしてその欲望は多くの場合、所有欲や嫉妬や暴力となって表れます。
     彼らは完全主義者で、細部まで完璧にできないとすまないため、ついついオ-バ-ワ-クになりがちです。
     蠍座は、その力を一挙に注ぎ込もうとするため、出発点から正しい軌道に乗っていないと、脱線してしまわないとも限りません。
     高度に発達した蠍座は、死を賭しても守りぬくほどの正義漢となります。
     この座の人たちは自分の中の弱さを軽蔑しますし、他人のそれも見たいとは思いませんが、それでもなお、他人に対して寛大で、同情心も厚く、誰かにつけて助けの手を差し延べます。
     この座の人たちは外交的とは言えません。自分の感情や考え方を刃に衣を着せずに、率直に言ってしまうので、ついつい慎重になってじっと黙っているか、求められればあたりさわりのない言い方で応えることが多いようです。
     この座の人たちは、常には物事の本質を見極めようという強い衝動があり、外に現れたもの以上の真実を知りたがります。直感力がよく発達しているため、他人の内面を鋭く見抜き、そこから秘密の情報をかぎとることをさえできます。
     精神的によく発達した蠍座生まれは、常に現実的なものに関わっており、創造的でしばしば自然の復活力に触れることによって巨大な力を引き出すことができます。
     そして、この座の人たちが達成したことは、皆の目にほとんど奇跡と思えることもあるのです。

    ピラティスで集中力アップ

    深く集中することによって、潜在的なパワーが目覚めてくる蠍座。仕事や勉強に集中したいのに、雑念が邪魔をして集中に入るためのスイッチがうまく働かないという悩みを持っているなら、ピラティスを始めることで蠍座本来の集中力のスイッチがスムーズに入るようになります。身体の中心と筋肉の動きに意識を集中させるピラティスが、あなたの眠っていた才能を目覚めさせて、その後の人生さえ変えていくかもしれません。

    総合運 仕事運は低迷期に!思い通りにいかない事が多く、ストレスが溜まりそう。今は充電期です。苦難もひとつの勉強。次なる飛躍に向けて勉強を怠らないように。
    恋愛運 [カップル]マンネリなムードが強まります。新風を吹き込む努力を!
    [シングル]アタックする前に相手の素性をよく考えるように!
    幸運の鍵 : クラシカルなファション
    九紫火星

    羅喉星

     凶
     

    今年の運気は低迷。いわゆる八方塞の年。予定の行動や仕事をこなしたら、あとは静かに過ごすが吉。万事控え目にすることが開運の鍵。新規事、他への介入などは控えること。予定にあること、本業をコツコツとこなすことに徹せよ。迷ったら原点に戻ることを。いったんリセットするにはよい年。揉め事には口をはさまないように。他人からの相談事もなるべく避けるように。持病に注意。

    丑年-逸る気持ちを抑え、万事控え目に。周囲の様子を眺めるのも妙手。
    辰年-自己中心的にならないように注意。本業に徹すること。自惚れないように。
    未年-焦らずゆったりと過ごすこと。人間関係の充実を図るのもよし。協調重視。
    戌年-独善を控えよ。周囲の空気を読むこと。威張らず控え目、冷静に。

     
    東南

    西

    北東
    あなたの運勢と対処法

    この年の立春(2月4日)から翌年の節分(2月3日)までの一年間の運勢と対処法



    あなたの今年の運勢予報は「雨」。

    運勢予報は次の7種類に分けていま す。
    快晴、晴れ、曇り、雨、晴れのち雨(前厄)、雨のち曇り(後厄)、どしゃ降り(厄年)。

    《全体運》
     

    今年はツキはありますが、八方塞がりを感じる年。 功成り名遂げて、かえって目標を失ったりするような年です。迷いやすく、諸事に疑問や不平不満が出て、仕事や家庭でいろいろと変化を求めたり、うさ晴らし を したくなり、独りよがりで強引に行動したくなる年。

    一か八かの勝負は自分の首をしめることになります。謙虚さを忘れず、欲を出さず慎重に考えて行動することがなによりも大切です。「人の和」を何よりも大切 にしましょう。

    自分がこの世の中すべての中心と感じてしまうほど強いパワーがある年です。山で言えば頂上です。功成り名遂げた姿でもあります。自 信過剰気味の強烈なエネルギー、強引に事 を進めようとする行動力は、その反動による破壊力に満ちています。ツキはあっても、なかなか思うように運ばず、八方塞がりを感じる年です。

    《対処法》
     

    サラリーマンにたとえ るなら、立身出世を果たした人と言うことができます。会社の内情が手に取るように見え、その自信過剰から融通性に乏しくなり、強引に自分の意見を押し通し たり、とうてい無理と思われることを実行したりしがちな年で、そのため、周囲の人から浮いてしまう恐れがあります。

    家庭の中でも孤独な王様になってしまう 傾向があります。これまで1つ1つ努力し、山を登ってきたのです。見晴らしの良い頂上についた時は最高の気分でしょう。しかし、山の頂上の気候は急変しま す。喜びもそこそこに細心の注意を払わなければ、何時、足をふみはずすか、岩がくずれ落ちるのかわからないのです。今年はそのくらいの危険が伴う年と覚悟 して、粘り強く進むことです。

    今年はあなたが持っている強烈なパワーは、周り に与える影響力も強い為、自分で意識してブレーキをかけなければ、徹底して自分の主義主張を押し通しがちで、その結果、せっかく苦労して築いてきたものが 土台から崩れ去ることになるかもしれません。

    それを防ぐには、「人の和」を大切にすることです。今年は周りが見えずに思い上がり、どうしても独善的、自己中心的になりやすいものですが、それを極力抑え て、相手の気持ちを思いやる。その努力が大切なのです。

    それは仕事上のことのみならず、恋愛や家庭生活でも同じです。デートをするにしても何をするにしても、いつも以上に相手の気持ちを大切にすることを忘れて はなりません。どんなに突っ走りたくても、あるいは成功が確実に見えても、人の意見に耳を傾ける余裕と、先々を考える慎重さを忘れないことが肝要です。

    運勢的に見れば今年は山の頂上。上りと、下 りの両方を経験する大きな変化が表れる時です。一年の前半は頂上までの上り坂、あとは下り坂です。山は上りより下りが難しく、用心して下らなければなり ません。しかし、何もするな、してはいけない、というわけではありません。建築もダメ、結婚もダメ、墓を建てるのもダメなどと書いてある本がありますが、 決してそんなことはありません。運勢が下り坂だから と 言って、消極的になることはありません。実力、良い人脈と揃っていれば、新規事業でも家の購入でもやってかまいません。

    最後に一言、ギャンブルには手を出さないことです。手がけていたことが一段落し、気が緩み、気持ちが大きくなる時で、ギャンブルに手を出したくなるもので すが、ギャンブルにはまるとブレーキがきかなくなります。そんな危険な年であることをしっかりと認識する必要があります。
     

    ●蠍座
    昨年人脈づくりに励んできた人は、年明け早々、その恩恵を感じるかも。でも、ちょっぴり横暴な一面を見せてしまうと、せっかくのコネクションにヒビが入ります。とくに、家族的な付き合いがある人との関係にそうしたことが起こりやすいので、今年は「親しき仲にも礼儀あり」ということを肝に銘じて行動すべき。また、地位のある人には、常に下でな態度で臨みましょう。とくに6月は対人面でトラブルが起こりやすいときなので、慎重に。それさえ克服できれば、なんとなく知り合いに助けられて順調に過ごせそうです。秋の終わりには、日帰り旅行や友人の集まりに、新たな恋の出会いもある予感。恋人募集中の人は、この頃の誘いには乗っておくべき。

    強運で活発な活動ができる半面散漫とならぬよう自制が大切


    九紫の象意

     

    平成 21年度運勢  吉方 北東 東南 西  

     本命星の九紫火星が中宮に回座しますので、 これまで尽力してきた実績が益々充実して進展する人と、誠意なくルーズで適当に調子よく過ごしてきた人は水泡に帰すといった、過去の活動の差で吉凶が協調されやすく、物心ともに大きな変化を起しそう。積極的に活動でき活気ある運気に恵まれてる年ですが、運勢的にも一つの節目となる ので、強力な運気だけに自信過剰で放漫になりやすいので自制しましょう。独断専行となり強気に出すぎる半面大雑把で人任せとなりチエックなしの放漫な運営のやり繰りではマイナスに終わる恐れがある。
     多忙と思えば閑散となったりと波乱が予想されるが、いずれも自己の行動から生じるもので、落ち着いて軽率な行動を避け手堅く一歩一歩の前進を心がけましょう。裏取引など考えず公明正大な態度が周囲の信頼を得て成果も向上する。従業員 や若い人との交際関係で多少トラブル生じる懸念ありますので事前に彼らの行動を察知したりソフトな対応を心がけ無難に乗り切りましょう。

     2月3月11月12月は運気弱いので余裕を持って行動しましょう。

    前のページ 次のページ
    Copyright © 全てを記録する。 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]