忍者ブログ
俺の全てを記録しなさい。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    最新記事
    (05/10)
    (04/27)
    (04/27)
    (04/12)
    (04/12)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    記録係
    性別:
    男性
    職業:
    会社員
    趣味:
    30代半ば
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (09/15)
    (09/22)
    (09/24)
    (09/27)
    (09/28)
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     【印綬の年】

    ①精神面
     思考能力や理解力が発揮される時期です。社会的な行動力は減退しますが、内的・精神的活動は旺盛となります。印星が五行に多い場合には却って迷いが多くなってしまい、優柔不断になりますし、傷官と尅し合っている場合にノイローゼとなる事もあります。

    ②健康面
     精神的疲労が溜まりやすく、余り良いとは言えません。

    ③人間関係
     平運です。印綬は母を意味するので、お母さんに病気やその他のトラブルが発生したり、お母さんを面倒見なければならなくなったりします。また、母親のような年配の女性と縁があるという暗示もあります。

    ④社会性
     印綬は過去の整理を意味する時期ですから、足元を固め今までの社会的活動や営業活動などの内容を反省・整理・縮小すべき時に当たっています。学問・芸能・宗教等にはよい時期です。また、表彰や受章の誉れを受けることもあります。

    ⑤金運
     余り良くありません。研究費ばかりにお金がかかり、実りがなかったり、趣味や余分な嗜好に経費をかけたり、ちょろちょろとお金が流れたりします。

    PR

    太陽グループさばさば組のライオンのあなたの
    2009年のキーワードは

    『 年下・後輩を育てる年 』

    今年のアドバイス

    今年は地味な活動に徹する方がよい年です。外に向かって派手に動いてばかりでは中身が伴わなくなります。これらからの活躍の年に向けて、今はしっかりと実力をつけましょう。学ぶには良い時なので資格獲得に取り組むのもオススメです。

    総合運

    さばさば組のライオンのあなたにとって、今年はあれこれと手を広げて新しいことをするより、現状維持で堅実に進むほうがよい年です。過去を振り返ってみると、今後に役立ちそうな新たな発見がありそうです。

    恋愛運

    人が恋しくなりそうな時です。恋愛をしたい気持ちが強くなると期待感で相手をしっかりと見極められない恐れがあります。相手を探すより、あなた自身の中身を磨きましょう。それにふさわしい人物が現れますから、落ち着いて待つことです。

    仕事運

    現在の仕事をより効率よく正確に処理できるような改善策を考える時です。できることをしっかりとやることが次へのステップにつながります。今後のために、自分の知識を後輩に伝えて育てていく良い時期とも言えるでしょう。

    誕生数「6」のあなたの使命は
     あなたの使命は「人と自然に調和をもたらすこと」です。
     奉仕活動や仕事を通して献身的に愛をささげることで人々に安らぎを与えます。 時に冷たい仕打ちを受けて傷つくこともあるでしょう。
    欲に目がくらんで報酬を得ることが目的とならないように気をつけてください。
     今の時代に一番必要とされている人が、あなたなのです。
     

    「青い電気の嵐の年」/「ワンド・7R」
     あなたにとってこの一年は、いろいろな課題がやってくる一年になるでしょう。多くのやるべきことに翻弄されそうになりますが、常に今、何が一番やるべきことなのかを見極めてください。物事の優先度を考えることで、多くの課題が徐々に解決に向かうでしょう。
     また、重要な決断を迫られる場面に出くわす可能性がありますが、この場合は良く考えて決定してください。場合によっては、決断を後回しにするほうが良いこともあります。

     

     




     
     
    健 康 仕 事 吉 方         総     合

     △ 
     

     △ 
     
    北東
     南
     西
    ・俗に言う八方塞がりに入る年。対人関係、交通機
     関、腹部疾患、足腰の怪我等に用心を。   
    ・過去をよく反省し、新規蒔き直しを計るべき年。
    ・事業、商売運に障害が生じやすい故、現状維持を
     第一に。又、縁談等は急がず、時を待つ構えで。
    ・幸運色はイエロー。
     
    金 運 愛 情 凶 方

     ○ 
     

     △ 
     
    北西

    南西
     今年の運勢
    今年は、色々と興味が湧き、多方面に手を出したくなりますが、よく考えて行動して下さい。手を出し過ぎるとよくない結果に繋がります。表面は順調に見えても内容は波乱含みで、何らかの変化、変動を余儀なくされます。外に向かって発進する気が強く働くのでつい足元がおろそかになりやすいです。新規事業・拡張・移転・転職等は見送る方が安全で、どうしても多少の手を加えなければならない時は、見通しを誤らない様に。自我を抑えて慎重な行動を。本年は行き過ぎる為、問題が生じるので消極策が良策です。何も考えずに手を出すと損失を招くのみなので焦りは禁物です。何事もじっくり静観する位の余裕のある姿が大切です。頑固にならず人の意見を聞く様にして下さい。
    健康 腹部・胃腸・内臓・肝臓・心臓・熱病・のぼせ・眼・不眠症・頭
    適業 眼科医・芸能関係・理容・美容・出版業・マスコミ・関係・作家
    吉方 南東・西・北東
    相性 大吉:三碧・四緑
    吉:二黒・五黄・八白
    小吉:九紫
    大凶:一白
    凶:六白・七赤
     1月の運勢
    今月は、変化・変動を求められる月なので、どうしても選択をしなければならなくなります。その際は、今後に影響を及ぼす事なので、感情的にならず熟慮を重ねて、冷静な判断をして下さい。
    吉方 東・

    やりたいことが次々に湧き出し、多忙な1年になりそうです。心が落ち着かないかもしれませんが、できるだけ多くの経験を積んだ方が楽しく、また来年以降の幸運にもつながります。特に友だちと変わった遊びやスポーツを試すと、人生観が変わるほどの驚きと喜びが味わえるでしょう。

    恋愛運は基本的には良好ですが、時に波乱が予想されます。友だちだと思っていた異性からいきなり告白されたり、好みでないはずの異性に心惹かれたりするかもしれませんが、自分の中の変化は肯定的に受け止めましょう。カップルは友人を交えた交際で、おたがいのさらなる良さが発見できます。

    仕事運は絶好調。新しい挑戦や新規プロジェクトは好調でしょう。ルーチンワークからも新たな発見がありそうです。直観も冴えているので、判断がすばやくなる予感が。ただ今年は気が大きくなって、頼まれ事をひきうけやすくなる傾向があるので、仕事が抱えきれなくなる前に、早めに上司などに相談を。

     

    蠍座 10/24~11/22

    住居に関することや家族間の問題は、
    難なくクリア出来るでしょう。仕事面でも評価アップです。
    プライベートでは、相手に振り回されそうですが、
    大きな気持ちで受け止めてあげる方が良いでしょう。
    金運も好調です。
    健康面も体調も良くなって来るでしょう。
    蠍座

     2009年のあなたは、すべてに鷹揚です。いつもはなにかにつけて細かい人も、「まあ、こんなところで」といたっておおまか。頼まれごとなど、できもしないのに、「ああ、いいよ」と安請け合いします。
     リラックス気分はかなりのものです。とにかく、友人や家族など、皆がくつろいでいる場所が大好き。和気あいあいムードに、なんとなく自分もつられて、のびのびしてくるようです。
     ファミリームードの大好きな今年は、家にかかわっている時がいちばん楽しそう。家のメンテナンスをしたり、インテリアを考えたりするのが、けっこう気が休まるようです。
     ただし、頼りになるのが家族であることも確かです。今年は格別家族との団欒が楽しいし、家のこと、インテリア、園芸なども心安らぎます。
     料理は、食べるのもつくるのも大好き。皆をあなたのおうちに招待し手楽しいパーティを開いてみませんか。とても楽しい思い出となることでしょう。
     テンションを緩めがちな今年は、集中力に欠けるところがどうしても出てきます。気合を入れて努力をしなければならない時でも、ついつい適当に流してしまうので、結局じゅうぶん力を発揮できないまま終わってしまい、悔しい思いをするかもしれません。
     つらいことにも過敏です。面倒はいや、誰かに任せて自分は楽をしていたい、と考えます。

    計画倒れに終わらないプランの立て方
     
    蠍座

    人から押し付けられた計画を
    自分のやり方に変えていく工夫を

    集中力があり、計画も精力的にこなしていく能力に恵まれています。ただしそれはあくまでも「自分が立てた計画」である場合。一方的に与えられた計画は、いまひとつ気分がのりません。現実には多くの計画は上司や先輩から持ちこまれてくるもの。まず、そうした指示を絶対的な命令だととらえずに、なるべくあなた自身も計画立案に参加してみましょう。最終スケジュールは動かせないにしても、どの分野から着手するのが最も効果的か、あるいはチームを組むなら誰が最適か、などを提案してみること。あなたの意欲を示すことにもなりますし、徐々に与えられた計画を自分自身の課題として認識でき、やる気がわいてきます。


    人生に、無駄なものを背負い込んでいませんか。シンプルな生き方の提案です。
     
    蠍座

    心の奥底にたまったネガティブな感情。
    いつまでも引きずっていては人生が停滞する

    いくら部屋が整理されていても、怒りや嫉妬心といったネガティブな感情を抱いたままではすっきりできない蠍座。あなたにとっての大掃除は、内面の深いところにある気持ちの整理を意味します。「もう割り切った」「忘れた」と思いこもうとしても、と思っていても、何かのきっかけで心の奥底からわきあがってくる感情をコントロールすることができません。いつまでも同じところに止まっていると、人生の可能性を自ら閉ざしてしまいます。

    自分の内面の問題をリストアップしてみる

    まずは自分の内面と向き合ってみることから始めましょう。「私はそこまで執念深い人間ではない」という希望的観測は捨て、どろどろした部分も含めて心の中にあるものを吐き出してみます。紙に書き出してみるのもいい方法です。いずれにせよ、友人は巻き込まずひとりで実行しましょう。深い心の闇はやたらに人に見せないほうが無難ですから。心の中のもやもやした気持ちを言語化できれば、得体のしれない感情の嵐と戦うより、ずっとらくになります。
     

    これといった目標のないわたし、幸福な人生プランは描けるでしょうか?
     
    蠍座

    目標に向かってひたむきに走る集中力の持ち主。
    スタートさえすれば半分は達成したも同然

     集中力にかけては人一倍。ひとたび目標が定まれば、多少時間がかかってもひたすら目標を達成しようとするパワーの持ち主です。達成すべき目標がないときはエネルギーの行き場を失ってしまうので、その目標が自分に合っているかどうかの検証は慎重に。ひとたび方向を定めると強大なエネルギーを発揮できるあなたですが、方向転換は少々苦手。「これこそ私の生きる道」と実感できるまで焦らず人生の目標を探索していきましょう。そのプロセスは決して無駄ではなく、得られるものも多いはずです。


    完璧な準備が整うことはありえない

     いざ目標が決まっても、スタートするまでやや時間がかかります。準備が万全に整うまでスタートを延期する傾向があるためです。でも、完璧な態勢を求めているうちに時間だけが過ぎて、そのうち興味の対象が変わったり、意欲を失ってしまう危険が。そんなことにならないためにも、思い立ったら即始めましょう。ひとたびスタートすれば、プロセスに夢中になり持ち前の集中力が発揮されます。「始めることさえできれば半分できたも同然」
    という西洋のことわざはまさにあなたに向けたものです。


    出会いの時はたくさんあるはず。あなたの新しい恋に先制攻撃!
     
    蠍座

    最初は近寄りがたい印象を与えても
    言葉を使わずに深い思いを伝えていく

     どことなくミステリアスな雰囲気があなたの第一印象。本心をなかなかオープンにしないので、近寄りがたい印象を与えることもあります。
     でも、洞察力のある人なら、あなたの内側に秘められた深い情熱を感じ取るはずです。その魅力は、大人の恋を求める成熟した男性にはしっかりと伝わります。
     言葉にしなくても、ふとした瞬間に交わすまなざしや表情があなたの本質を雄弁に語ります。黒やワインレッドなど深い色合いのシックな装いがさらにあなたの魅力を引き立てます。

    自分の本質を知ることでオーラが生まれる

     あなたの奥深い魅力が発揮されるのは、足元が固まって揺ぎない自信に満ちているとき。反対に、その場の雰囲気に合わせて心にもないおしゃべりに参加しているときのあなたは、何となく浮いた存在に。
     初対面の人が多い場面では特にその傾向が強くなるので、パーティなどは少人数のものを選ぶようにするといいでしょう。
     そして、仕事でも趣味でも、何かひとつ人には負けないものを身につけること。言葉静かに座っているだけでも、そこはかとないオーラが漂うようになります。


    人生の負け組に入ってしまったんじゃないかと思うのですが
     
    蠍座
     
    能力を出し惜しみしたまま年を重ねる。閉鎖型負け組

     せっかく能力が評価されチャンスが巡ってきても頑なな態度を取らせてしまう。勝ち組にいけるはずなのに、なぜか負け組の中でノビノビ。
     それはあなたが抱えているコンプレックスのせいです。勝ち組の中でコンプレックスを刺激されるより、やれば出来るなんていう幻想にしがみついている方がプライドが保てるから。
     きれいごとを言ってもやせ我慢にしか聞こえません。失敗をエネルギーに変えるられる人なのにもったいない限りです。

     
    プライドのために世間を狭めないように
     
     心機一転を図るなら、俗っぽくなること。自分が身につけたものをもっと披露して金儲けに結びつけた方がよいのです。
     お金にシビアなのに自分自身をお金に換算するのはイヤ。純粋でありたいと願い、何ごとも私なんかまだまだと本気で思い、技術の向上や本質を探る旅を続けます。
     けれどそれが昂じて判る人だけ判ればいいという思考回路にはまり勝ち組に妙な対抗意識を持ったりします。あなた自身を売り込む術を身につけて。

    白丸 九紫火星
    平成21年・平成12年・3年・昭和57年・48年・39年・30年・21年・12年・3年生れ
    今年は浮沈運です。年運は九年サイクルで巡りますが、過去の八年が精算されます。潜める龍のごとく力を蓄える年で、補給運ともいわれます。前進よりは反省を心がけ、謙虚に祈りましょう。家の建て替えや移転などはひかえるべきで、強引に進めるべきではありません。
    さそり座 残念
    失敗すると気持ちがすぐに閉じてしまいがち。また家庭内の問題が浮上する暗示も。とことん話し合い、絆を深めるチャンスと考えましょう。ストレスによる摂食・睡眠障害に注意。
    恋愛運:★★★
    金運 :★★★
    仕事運:★★★
    ラッキーナンバー:5
    2009年の守護石:パイライト  
     生き方を問われる年になりそうです。
     選択に迫られたり、決断を求められるけれど、迷いが生じてしまう場面が多くなるかも知れません。そんなときは、人の意見に耳を傾け、あらゆる情報に目を通す事は大切ですが、最後はむしろ自分自身に問うべきです。
     人間の一挙手一投足、話す言葉や息づかいまで、実はその人の自己表現に他なりません。まして何かを選択したり決断するときは、自分はこのような人間であると表現することになります。妥協的な方法はあるでしょうし、必ずしも本当に望むもの自体が選択肢に入っていないことも多々あるでしょう。それでも、その状況で自分はどう決めるのか? 決定を他人任せにして回避することなく、自分の心に問いかけていってください。
     そうした作業を積み重ねていくことで、ひとつの思考形態の型が出来上がっていけば、最終的に2009年の課題が成就されることになるでしょう。
     2009年の守護石は、パイライト。意志力を高める石とされます。

    年運

    「成」の年 (2009年1月25日まで)

    向上心が満ち溢れ、成果や結果を出せる運気。何事にもポジティブな気持ちで向き合える暗示。
    「成」の年は、自信と余裕を持ち、さまざまなシーンでの活躍が期待できる。
    目指すべき理想やビジョンが鮮明な形となって現れるので、掴みたい目標は果敢にチャレンジして吉。
    学業、仕事運共に大吉。
    新しい運勢の波に進んで乗ることで、視野や価値観の幅が広がり、待ち望んでいたチャンスを手にする事ができる。
    突発的な出来事に翻弄される暗示もあるが、リスクを恐れずに勝負に出る事が大事。
    サクセスイメージを具体的に思い描くことで運気は更にアップする。
    学習能力が高まるので、習い事やスクールの開始は吉。
    ただし、色難に注意が必要。

    「危」の年 (2009年1月26日から)

    刺激に満ちたエキサイティングな運気。公私に活動の場が増えて、好奇心も高まる。
    「危」の年は、今までとは別のやり方を試みると良い。自分と異なった考えを持つ人との交流は、有意義に発展する暗示。
    社交運は運気の変わり目に。仕事運は大吉。まとわりついている重たい関係は深追いせずに、新しい仲間や理解者を探し求めて吉。
    変化の波に翻弄されやすく、何かと危うい立場に立たされる暗示もあるが、根気と工夫を心掛ける事で、確かな手応えを得る事ができる。試練やジレンマを克服してこそ、大きく成長できることを忘れずに。
    行き違いや、すれ違い、事故や怪我に注意が必要。

    ▲ページトップへ

    月運

    12月27~1月25日・「友」運

    笑顔が開運の鍵となるコミュニケーション運最高の運気。その場の空気を読んで行動する事ができれば幸運期をキープできる。
    「友」とは交友を意味する。この時期は、恋愛運、出会い運も上昇傾向で楽しい日々を過ごせる予兆あり。周囲に笑顔を振り撒いて幸運の御裾分けをして。
    美術・音楽・アート全般、また料理、陶芸、雑貨作りになどに取り組むのもよい。もの作りの楽しさを味わえるだけでなく、それを人に評価されたいという欲求も強まる。
    対人運が上昇傾向で、気持ちが外へ外へ向かう時期なので、オーデションやコンテストで腕試しをするのもおすすめ。
    この時期に出会う人とは良縁になる可能性も有り。人間関係も円滑に進むので、仲違いしている友人やなかなか会えない友人にも積極的にメールや電話をして吉。
    仕事面では、イマジネーションが豊かに働き、クリエイティブな世界では期待ができる。異業種交流の場には進んで参加を。転職やビジネス開始、長期的な計画を練るのに適している。
    恋愛面では、恋の応援者が現れる暗示。新たな出会いも期待できる。恋愛中の人は、二人の共通の友人が開運をもたらすので、自宅でパーティーなどを開いてみては。

     

    概要

    底宿は東方を守る霊獣青竜の胴に当たり、宮殿の休憩所を意味します。
    十二宮の中では「秤宮」に三足、「蠍宮」に一足属しています。美意識が強くバランス感覚に優れた「秤宮」と、革新的で執着心の強い「蠍宮」、この2つの宮の影響を受ける宿です。
    七曜では「金」・金星と「火」・火星の影響を受けています。「金」は美を象微し、洗練された品位と創造性を示します。「火」は情熱と意欲を表し、強い意志とチャレンジ精神を示します。
    人体では臆に当たります。
    底宿は天秤座の4星から成る星座で、神話では正義と公平を司ります。古来より五穀や果物など農業と深い関わりを持つ宿です。
    底宿生まれの人は、スタミナ旺盛で、どこか際立つ風格が備わっています。
    「人気運」と「物質運」の強い宿です。

    ▲ページトップへ

    基本的性格

    底宿生まれの人は、表向きはたおやかでソフトなタイプ。けれども本質は内弁慶の外物タイプで、内面はとてもタフで意志強固です。
    人付き合いのツボを良く心得ていますが、負けず嫌いで、いったん決めたことは、どんなことがあってもやり遂げます。
    欲しいもののためならば狡猾手段にでることもあるでしょう。
    基本的には平和主義者ですが、相手に裏切られると一転し、復讐心に燃える執念深いところがあります。

     

    ホロスコープ

    底宿占星盤
      近距離 中距離 遠距離
    栄・親 房・亢 鬼・危 壁・参
    友・衰 角・心 虚・柳 觜・奎
    安・壊 尾・軫 星・女 婁・畢
    成・危 翼・箕 斗・張 昴・胃

    ▲ページトップへ

    命業胎の関係

    「命」・・・底宿

    同じ底宿同士はまずまずの相性。底宿はカンが良く協調性がある実力タイプ。
    お互い柔軟に合わせて上手く付き合える。優位に立ちたいタイプなため、お互い不満を抱えがちに。
    ある程度の距離をもって付き合うことが出来ればよき理解者に。

    「業」・・・室宿

    貪欲なまでに自己中心的な生き方をする底宿とは似たもの同士。
    底宿と室宿は性格もぴったりで相性も最高のラッキーパーソン。

    「胎」・・・井宿

    冷静で理性的な井宿に対し、実行力・発想力に優れた底宿が力を貸すことで、井宿の人生も大きく前進させることができる関係。

    ▲ページトップへ

    栄親の関係

    栄の関係

    近距離 房宿 パートナーとして最高の相手。底宿の押しの強さと、房宿の神経の細かさを生かせれば最強のコンビで金運も上々。
     
    中距離 鬼宿 共に自由気ままに生きるので気が合う仲。底宿が鬼宿の純粋さを理解してあげることで、付き合いもより良いものになる。
     
    遠距離 壁宿 スケールの違いはあるが、共にリアリストで貪欲なもの同士。互いの気質を理解できれば上手く付き合える仲。

     

    親の関係

    近距離 亢宿 信念を貫く亢宿は底宿にとってとても頼りになる存在。底宿を支え、フォローしてくれる相手。
     
    中距離 危宿 スタイリッシュで屈託の無い危宿とはノリが合って意気投合しやすい。底宿にとってラッキーパーソン。
     
    遠距離 参宿 底宿にとって陽気で前向きな参宿は、相談相手として貴重な相手。

    ▲ページトップへ

    友衰の関係

    友の関係

    近距離 角宿 自己中心的で好き嫌いが激しいもの同士だが互いに惹かれあう仲。ただし友人以上の関係になると食い違いも多い。
     
    中距離 虚宿 スピリチュアルな虚宿とリアリストな底宿は補え合える仲。虚宿の自尊心を傷つけなければ、底宿にとってラッキーパーソン。
     
    遠距離 觜宿 内心臆病な觜宿は底宿に勇気づけられ、底宿は觜宿の核心をつく言葉に助けられる。

     

    衰の関係

    近距離 心宿 明るく人気者の心宿は底宿にとって楽しい人。器の大きい底宿が心宿にはうらやましい。
     
    中距離 柳宿 柳宿は底宿にとって気楽に付き合える相手だが、お互いの欲望がですぎると決裂する。
     
    遠距離 奎宿 気位の高い奎宿は、強い底宿にも物怖じしないので、底宿にとって面白みのある相手。

    ▲ページトップへ

    安壊の関係

    安の関係

    近距離 尾宿 底宿が尾宿のプライドを傷つけることで争いあう。金銭感覚の違いで衝突することもある。
     
    中距離 星宿 目的のために手段を選ばない底宿のアクの強さに、星宿はついていけなくなる。
     
    遠距離 婁宿 理屈っぽさが鼻につく婁宿だが底宿にとっては使える存在。周囲を巻き込む争いとなり決裂する。

     

    壊の関係

    近距離 軫宿 底宿の方が利用されやすい相手。軫宿の交友関係にジェラシーを感じたり、干渉しすぎると関係も壊れやすい。
     
    中距離 女宿 どちらも仕切り屋タイプなので主導権争いが起きる。底宿が勝ったとしても必ず女宿から仕返しをくらう。陰険な争いが続きやすい仲。
     
    遠距離 畢宿 動きは遅いが気力・体力に恵まれた畢宿は底宿にとって一筋縄ではいかず、大喧嘩になれば負かされる。

    ▲ページトップへ

    成危の関係

    成の関係

    近距離 翼宿 性格が明るくカジュアルな底宿に対して翼宿は好感を持つが、時に底宿の底力の強さに驚かされる。
     
    中距離 斗宿 理想主義者の斗宿には学ぶべき点も多いが、現実重視の底宿には相容れない。刺激せず適度な距離を置いて付き合うと良い。
     
    遠距離 昴宿 昴宿とは話し相手としては楽しい存在。趣味人の昴宿は底宿の興味を広げてくれる。

     

    危の関係

    近距離 箕宿 荒っぽく怖いもの知らずの箕宿とはハラハラさせられるが、底宿が受け止められる形が作れればカワイイ存在。
     
    中距離 張宿 派手で自信家の張宿は手落ちが少なく学ぶべき点も多い。衝突するとしつこいので油断禁物。
     
    遠距離 胃宿 親分肌の胃宿とはライバルになる関係。強い者同士なので互いに警戒している。ぶつからないよう注意が必要。


    底宿

    恋愛と結婚

    底宿生まれのあなたは、恋愛に対してとても情熱的なので、リスキーな恋愛に陥りやすいでしょう。
    ひとたび誰かを愛したら、それこそ一生かけて愛を貫こうとします。思い込みも激しく、その真剣さゆえに相手に負担を負わせることもあるでしょう。
    目的意識が強く現実的なので、自分を高めてくれる相手と結婚するでしょう。包括的な生き方を好み、束縛を嫌う傾向が強いので、普通の結婚には納まらないかもしれません。
    ペットや子供を幸福のより所にする傾向が強いようです。

     

    仕事

    一般職より技術の研究や開発などの専門職に向いています。
    世の中の動向に敏感で、美しいものを受け入れる感性が備わっているので、ファッション業界や芸術分野も良いでしょう。
    マスコミ、外交畑、司法畑(裁判官)なども吉。

     

    ラッキーカラー

    底宿生まれの幸運を呼ぶ色は、マリンブルー、ブラック。

    ▲ページトップへ

    ラッキースタイル

    スタミナ旺盛で、内弁慶の外仏な底宿。
    とても強いタイプの人が多いので、エレガントでゴージャスなスタイルが最もマッチします。

    ▲ページトップへ

    パワーストーン

    底宿生まれのパワーストーンは、ジェイド。
    パワフルな輝きを放つジェイドを身につけることで、人気運が高まり悪事や不運から身を守ってくれる。

    ここからパワーストーンを探そう>>

    ▲ページトップへ

    エロス

    底宿は男女ともに異性を虜にする魅力がある。
    しかし、プライドが高いので自分から積極的に異性を口説いたりしない。
    セックスは快楽思考で大胆で奔放的。性の炎が死ぬまで燃えたぎっている。自分の要求が爆走すると、次から次へとエロスの快楽を追及し、性にのめり込んでしまう危険性を秘めている。  
    男性の場合、何でもありの自由人。スタミナ旺盛で相手を満足させる術に長けている。  
    女性の場合、とても駆け引き上手。究極の愛を求める傾向が強く、無法とも取れる大胆な行為で相手を虜にする。


    平成21年2月立春~平成22年2月節分
    九紫火星


    ホーム 今月の予感 先天的性格
     
    2009年 方位盤
    08年 09年 10年
    月命に対応していません
    移転には使えません
    暗剣殺 五黄殺 歳破 本命殺 的殺 吉方


    丸数時は月  ①は22年1月
    キーワード 「骨董品」「老人」「旧い問題」「2・7」

     九紫は中央に位して八方を支配する。九星術では周囲を他の星に囲まれる形から「八方塞がり」の判断が主流で、今年は移転出来ないと言う人もいる。本命星が中央ということは本命殺と的殺という2つの大凶方がないのだから選択肢が広がるので五黄中宮の年(暗剣殺と五黄殺がない)と共に移転に適したときである。また、9年×?前に生まれたとき「お目出とう」と言っても「ご愁傷様」と言う人はいない。従って、気学では周囲を支配する位置にあると判断する。植物にたとえると花が咲き、そして実を結ぶ時を迎えたことになる。人も同じでこの世に生を受けたのは両親の行為による結果であることから、過去の原因が禍福の別なく結果として現実になるときでもある。種が違えば咲く花が違い、種が同じでも手入れによって咲き具合が異なる。従って成果となることもあれば、失敗を確認することもあり、高位値と盛運とは必ずしも一致しない。故に「八方塞がり」「吉凶半ば」の判断もあながち間違いとは言いきれない。それを知るのは神様と自分だけ。何れにしろ頂点に立てば後は下るだけゆえ、好調であっても引き時を誤らないこと。
     

    蠍座

    蠍座 10月23日生まれ~11月21日生まれ

    海より深い好奇心を満たしてくれるものとの出会いが

    全体運

    水の元素に属する蠍座は元来、深いところに潜っていくことで本領を発揮します。人との関係でも、趣味でも、仕事でも、表面的に楽しんだり、やったりするのではなく、どっぷりとその本質にせまるぐらいまで接近することで確信と喜びを得る性質です。09年上半期はそんなディープな欲望を持つ蠍座を満足させてくれるようなものとの出会いがありそう。人間関係にハマるよりも、その徹底的な性質を趣味や学びの分野で活かすのがベター。徹底的に追求していける分野なら、満足感も高いはず。食わず嫌いや保守的な考えは脇において、「面白そう!!」と直感が呼んでいるものに思いきって飛び込んでみて。意外なところに生涯の趣味があるかも知れません。

     

    恋愛運

    09年上半期の恋愛に関するキーワードは、「より身近で、より深く」といったところ。すでに恋人のいる人は、家族に紹介したり、どちらかの部屋でデートしたりと、落ち着きのあるおつきあいがうまくやっていくためのカギ。両親や兄弟、あるいは親友などに紹介しあうことで、2人の関係がより深く特別なものになっていくでしょう。相手のいない人は兄弟や親友など、とても近い人物の紹介などで気の合う相手とめぐりあう可能性が。あなたととても気の合う人がいたら、その友人もまた、あなたと相性がとても良いはず。お互いに友達を紹介しあうと、意外なところで相性ばっちりの相手と知り合えるはず。恋愛運が最高の6月には相手を絞りたいところ。

    仕事運

    仕事のオン・オフのメリハリをしっかりつけることが良い業績を残すためのカギ。時間をかけて長くやり続けることが良いとは限りません。むしろ、時間を区切って集中すること、終わらなかったらスパッと中断して仕事を家に持ち越さないことで効率が上がります。自分の責任だからとズルズル続けるよりも、効率的な「脳の使い方」を意識していきましょう。適度に休ませたほうが、良い仕事の成果を得られるはずです。自分にとってベストな集中タイムと弛緩タイムのバランスを見つけ出しましょう。また、仕事以外の趣味や人間関係で役に立つことがありそう。幅広く、さまざまなことに興味を持つことで、仕事に奥行きが出てくることになるでしょう。

    二者択一の選択に迫られる。とことん悩んで結論を出して。

    全体運

    今までは積極的だったのに、急に優柔不断で迷いがちになりそうです。二者択一の判断を迫られる機会が多いようです。どちらに進むか、誰を選ぶか。迷ってなかなか決められなくて、そんな自分が嫌でイライラ。仕方が無いよ。一生懸命迷って決めてね。自分の道は自分で決めなくちゃ。迷いぬいて結論を出したら、自分の生き方や気持ちがはっきりと定まるはずです。また、人間関係に大きな変化がある時期。友人が離れていったり、新しい友が出来たり。特に上半期後半、ギリギリの時期にいろんな出来事が集約して起こります。

    2008年1月~6月 運勢バイオリズム

    恋愛運

    恋愛の相性が良い
    ラッキーイヤーナンバー

    3、6、7の人3の人は気楽に楽しめる。
    6の人は軽く付き合える。
    7の人は刺激があってドキドキする相手。

    恋人募集中の人はチャンスです! 飲み会や合コン、お誕生日会など、イベントがあれば選ばず何でも参加してくださいね。かなり高い確率で愛が芽生えると思います。ただ、恋人や奥さんのいる人に惚れないように自制してね。一方恋人のいる人は、多分別れ話が出るでしょう。早くて1月2月。その時は我慢しておさめても、きっとまた同じ原因でけんかを繰り返します。別れて次に行くほうがうまく行くよ。出会いも別れも同じくらい、80%の確率で起こります。

    金運

    金運アップの
    ラッキーアイテム

    フレグランス背伸びしないで自分に合った香りを見つけようね。

    金運には見放されているかもしれません。未だに親にお金をせびっているような人は特に駄目だよ。使い道も良くないね。好きな人に振り向いて欲しくて、メイクを変えたり、ブランド品をまとったり・・・。それは正しい投資なのか? 2月のバレンタイン前後が一番危険です。要注意。

    仕事運

    仕事の相性が良い
    ラッキーイヤーナンバー

    3、6、7の人3の人は口うるさくない。
    6の人はお互いお調子者。
    7の人は引っ張って行ってくれる。

    何でもこなせる才能があります。ただ、その分少し態度が大きくなっているのか、今まで我慢していたことが急に我慢できなくなってしまいそう。また、少し一貫性に欠けているみたい。気をつけてね。とにかく、この先も今の仕事を続けていくためにはある程度我慢することも必要です。気分転換になる趣味を作ろう。

    幸運の鍵

    どんどん楽しいイベントに参加してください。辛いことは正面から受け止めずに逃げても良いです。これが成功の秘訣。

    ペパーミントさんはこんな人
    刃物のような知性の鋭さが魅力。一本気で事に熱中し、行動はダイナミック!
    白黒ハッキリさせたいタイプなので何事も極端に走りがちです。
    物事を損得勘定で判断しやすい面が、たまにキズといえそう。

    全体運

    ペパーミントのあなたにとって今年は過去数年間の総まとめの年。これまでの努力がようやく実り、実力も地位も定着。
    もしも怠けてきたなら嫌でも現実と向き合う必要が出てきます。収穫の時期なので拡大策を取るより充実に目を向けて。
    縁談は大吉。今年~来年の結婚は、今までお世話になった人達みんなが祝福してくれますよ。


    月別の運勢

    婚活中の人には朗報が舞い込みます。
    相手は素朴な雰囲気の人で少し物足りないかもしれませんが、
    申し分ない条件の人です。警戒心は捨てましょう。
    仕事面でのいい動きにも期待。

    公的なシーンでの活躍が増える月。
    仕事が軸の毎日になっていきますが、
    女性は恋愛運も上昇しています。
    時間・お金・体力を上手にやり繰りして。欲張りにいきましょう。

    今年前半中、最も多忙な月。
    ルーティンの仕事に加え、年度替りの準備といった
    期間限定の作業で大わらわ。
    栄転・昇格の打診を受けることがあるかもしれませんよ。

    安定月。新体制・新メンバーにもゆとりある対応が好評。
    あなたが新入社員ならすぐに環境に馴染めそう。
    集中して仕事を覚え、素直な受け答えが
    目上の人に可愛がられるはず。

    試験がこの月にある人はラッキー。
    コンディションが良く、実力を存分に発揮できます。
    趣味や習い事の上達も早い!
    新しいものよりも、慣れ親しんだものを慈しむ傾向も。

    流れが変わる月。
    長らくハッキリしなかったことがあれば、あなたの胸中で
    答えが出ています。「これじゃダメだ…」と
    見切りがついたなら、潔く新しい波に乗り換えて吉。

    本年は動きが鈍調になりがちです。計画を見直す時期と考え、目の前の課題を一つひとつクリアすることをまず考えよう。冷静にしていると、たくさんのことが目に飛び込んできますが、いかなるものにも飛びついてはいけません。時期が来るまで足元を固めて準備に努めよう。新規事、転職、移転は極力控えよう。

    本年は精神的に少々不安定になりがちです。全体運は良好ですので、もっとリラックスしてどしっと構えましょう。神経質に食に気を使うより、身体を動かす習慣をつけ、ストレスを発散してゆこう。オンとオフの差を大きくつければ、気分転換も上手にとれます。

    本年は交際が多忙な分、出費が増えます。見栄を張っていろいろなものを買ってはいけません。金運がいい分、気前も良くなってしまいます。長いスパンで考え、計画的にお金は使いましょう。肝心な時に使いたいお金が無くなってしまうことも・・・。
    金銭管理は身近な信頼できる人に任せるのも良いかもしれません。

    恋愛運良好。多くの出会いが考えられる本年は、外観にとらわれ過ぎずに、相手の本質を良く見ていこう。とにかく派手になりがちですので、一歩下がった我慢が大切です。責任感が強いあなたは、どちらかというと最後は自分で傷ついてしまいます。良きも悪しきも一歩下がるのが大事。

    蠍座

         
    • 幸運星は天底に深く沈みます。あなたの幸運のありかはプライベート。家族や家庭からもたらされる事が多くなるでしょう。何事にもアットホームなムードがイチバン!の今年は、友人や仲間達とも家族ぐるみの付き合いをしたくなりそう。家に招いて、手料理をごちそうしたり、自慢の庭を案内したり、普段、プライベートを見せないあなたなのに、やけに自分のテリトリーに多くの人々を招き入れようとするでしょう。あなたの秘密のベールが明かされる事で、さらに友人が増え、仲間との信頼関係も深まる事はとても良い事です。躊躇せずに行動して下さい。とはいえ、多分あなたの事だから、どうしても超えてはいけない一線は引いているはず。それはとても大事。友人たちはあくまでも友人。家族ではないのだから、頼りすぎてもいけないし、私生活にかかわりすぎてもいけない。特にあなたの深部にズケズケと入ってきてしまわれたら、傷つくのはあなた自身でしょう。触れられてくない部分はしっかりとガードするのはあなたの責任である事を忘れずに。また、旧来の友人とは腐れ縁。なかなか離れようとしても断ち切れない交際が続きそう。友でもあり家族でもあり.........、どちらも大切な人々です。どういう風に関わるか、思案の時。結論を出すのは先になりそうですね。

    さそり座
    10/24~11/22

    『貴方の動機は全て貴方の周囲の者の利益にならなければならない』。喜び、幸福、愉快、至福、これらについて熟考しなさい。好ましい言葉のみを語れ。自分を苦しめず、また他人を害しない言葉のみを語れ。創造運、成功運に恵まれた09年。心身の健康管理でニコニコ笑顔大吉。

    2009年1月の星占い

    さそり座
     10/24~11/22

    「問題から離れて、偉大なる創造主と波長を合わせなさい」。許す、愛する、感謝する、喜ぶ、まかせる、謙虚、正直、仲良く、これらが貴方の脳波を穏やかにして、天地自然のリズムと同調。世のため人のために尽くす。本能、感情、知性、霊性が自己統一して成功へ。

    「開運」陽気。

    さそり座
     私生活での悩みや心配事も解消し、希望と喜びに包まれます。家族が増えたり、広い家に移り住む可能性も。しかし、仕事では思うような結果が出せず、ついつい楽な方に流されそうです。方針を見直して、再チャレンジしてみましょう。恋愛運はやや低下ぎみですが、長くお付き合いしてきた人は善くも悪くも結果の出る年となり、場合によっては結婚の可能性も。

    2009年1月1日~1月31日
    さそり座
    女教皇(正)

     不景気の波が押し寄せ、あなたも世間と同じく困難にさらされそうな今月。でも、こういうときだからこそ、しっかりと前を見据えてください。あらためて勉強を始めたり、資格取得のプランを立てるのにふさわしい時です。あなたにしかできない技術や専門性を身につける事が、今後の未来を開きます。金運は悪くありませんが投資は不可。手堅く貯金を。体のためスナック菓子や甘いものの食べ過ぎは禁物。心を癒す旅は吉。
     今月の恋は精神的な結びつきを高めそう。デートは図書館、美術館、コンサートなどが吉。会えない時間も大切です。何かを学んだり、素肌を磨いたりする事も恋のうち。会っている時間を充実させるためにも、自分磨きに励んでください。

    (生れ年)

    明治43年、大正8年、昭和3年、昭和12年、昭和21年、昭和30年、昭和39年、昭和48年、昭和57年、平成3年、平成12年、平成21年
    (全体) 本年は、色々と興味が湧き、多方面に手を出したくなりますが、よく考えて行動して下さい。手を出し過ぎると良くない結果に繋がります。表面は順調に見えても内容は波乱含みで、何らかの変化、変動を余儀なくされます。外に向かって発進する気が強く働くのでつい足元がおろそかになりやすい。新規事業、拡張、移転、転職等は見送る方が安全で、どうしても多少の手を加えなければならない時は、見通しを誤らない様に。自我を抑えて慎重な行動を。本年は行き過ぎる為、問題が生じるので消極策が良策。何も考えずに手を出すと損失を招くのみなので焦りは禁物で、何事もじっくり静観する位の余裕のある姿勢が大切。頑固にならず人の意見を聞く様に。
    (健康) 腹部・胃腸・内臓・肝臓・心臓・熱病・のぼせ・眼・不眠症・頭
    (適業) 眼科医・芸能関係・理容・美容・出版業・マスコミ関係・作家
    (吉方) 南東・西・北東
    (相性) 大吉=三碧・四緑。吉=二黒・五黄・八白。小吉=九紫。大凶=一白。凶=六白・七赤。
     基盤作りが今年のテーマ。新しいことに挑戦するより、慣れた仕事にチカラを注いだ方が充実しそう。ただ、全般的にだらけムードが漂いがち。「あなたならできる!」と持ち上げて、意欲を引き出しましょう。
    【恋愛】 人見知りしやすい今年の彼。まずは一緒にいる時間を長くして、キッカケをつくるのが吉。

    全体 11月 3月 7月
     今年はプライベートの充実がキーワード。家族や親しい人との交流を大切にしたり、インテリアや料理に凝ると良さそう。心が安らぐことで、運気もアップします。ひとつ心配なのは、新しい考え方や新規メンバーに不寛容なところ。心の受け入れ態勢を整えて、キャパを広げましょう。

    仕事 8月 4月 11月
     職場の癒やしキャラになれる予感。みんながイライラしているときは、ちょっとした笑い話やギャグで和ませて。また、意外と「お世話焼き作戦」も有効。温かな雰囲気でムードメーカーとしてなくてはならない存在になれそう。一方、パソコンの扱いで苦戦する暗示。ひそかに特訓して!

    恋愛 4月 6月 10月
     ホームドラマのような恋愛運。幼なじみや同期が急に恋人へと昇格したり、身近なところに恋の予兆を感じるかも。華やかさはないものの、お互いの欠点も分かりあえる仲だからこそ、じんわりと幸せを実感できそう。ただ、後半は不毛な恋の暗示があるので注意を。カップルは結婚の好機!
    ■蠍座
      今年は家や親、あるいはバイトのことで振り回されるでしょう。家を買うとか、改装するなど家に何かいいことがあったり、親に慶事があったりします。そのことで用事や仕事が増えたりするでしょう。落ち着かなく、少し疲れそうです。とくに1月から3月中旬にかけて、そういう傾向が強まります。また、引き続き、友だちづき合いは落ち着いて進展するでしょう。中には友だちが困っている人もいますが、愚痴は聞いてあげましょう。また、2月上旬から6月上旬にかけて、体調が変によくなったりします。ときに崩れたりしますが、食べ過ぎやメタボに注意しましょう。
    *1月:勉強やペーパーワーク、旅、兄弟姉妹や親戚に関することが活発です。旅に出ているかもしれません。また、家や親のことは問題です。でも、上旬から恋愛やレジャー、音楽や芸術活動が楽しそうです。
    *2月:家や親のことが引き続き問題です。トラブルも発生しがちです。でも恋愛やレジャー、音楽や芸術活動は好調です。上旬から変に体調がよくなります。肥満や成人病に注意。バイトに身が入りません。下旬から病気にも注意。
    *3月:恋愛やレジャー、音楽や芸術活動、スポーツに積極的になっています。調子がいいでしょう。でも中旬までは家や親のことで忙しいでしょう。体調には引き続き注意です。体に問題がなければバイトが忙しいでしょう。
    *4月:体調に注意。体に問題がなければバイトが忙しい。下旬からはケガや急病にも注意です。でも、下旬まで恋愛やレジャー、音楽や芸術活動。スポーツに積極的で、好調です。下旬から対人関係やパートナーとの関係が問題かも。
    *5月:対人関係やパートナーとの関係で不都合がありそうです。主な問題は下旬には解消しますが、細かいことで小さなトラブルは残ります。引き続き、体調に注意。体に問題がなければバイトが忙しいでしょう。下旬から「死や性、オカルト、引き継ぎ」といった事柄に関係することが出てきます。
    *6月:上旬に体調やバイトでの不都合が消えます。引き続き「死や性、オカルト、引き継ぎ」といった事柄に関係することがありそうです。悲報を聞く人もいるでしょう。また、対人関係やパートナーとの関係で問題やトラブルを抱えそうです。振り回されることもあります。下旬から精神的によくなります。
    *7月:精神的に充実しています。でも中旬頃からすでに関わりのある「死や性、オカルト、引き継ぎ」といった事柄に不都合が加わりそうです。また、金銭トラブルにも注意です。もっともタナボタ運や援助運もあります。中旬頃から父親や目上の人、バイトのことで不都合が出始めます。
    *8月:父親や目上の人、バイトのことで問題があったり、振り回されることがありそうです。でも精神的には優雅で余裕がありそうです。忙中閑ありです。「死や性、オカルト、引き継ぎ」といった事柄で不都合があるか、金銭トラブルの暗示があります。下旬から友だちづき合いが多くなります。
    *9月:友だちづき合いが楽しそうです。精神的な強さが現われます。物事に積極的です。でも、それなのに心配事が出始めるようです。父親や目上の人、バイトのことでも下旬頃までは振り回されるでしょう。下旬から不安材料を抱えます。
    *10月:精神的な強さがあるのに不安感とか孤独感がありそうです。心配事も残ります。中旬からは秘密の恋愛や秘密の遊びの暗示も出ます。心がちぐはぐです。下旬からスター運が出ますが、同時に父親や目上の人、バイトのことでトラブルが発生するかもしれません。
    *11月:スター運です。何かに選ばれたりすることがあるかもしれません。中旬からはモテモテ運まで出ます。これは恋愛やレジャー、音楽や芸術活動にもいい影響を与えます。同じ中旬から細かいお金の出入りが始まります。そして父親や目上の人、バイトのことでのトラブル傾向は続きます。また、友だち自身の問題が解消しそうです。11月からは「試練の星」の影響で、長期にわたって、恩義を忘れたり義理人情に欠けるようなことが起こりがちです。恩を忘れず、常に誠実さを心がけるようにしてください。
    *12月:金運や物質運がよさそうです。とくに父親や目上の人、バイトのことが関係すると良好です。でも、その父親や目上の人、バイトのことでは引き続きトラブル傾向です。中旬から勉強やペーパーワーク、旅、兄弟姉妹や親戚に関することが活気づきます。

    庚(かのえ)の人の特徴

     イメージでいうと、精製されていない鉱物、または斧。火によって鍛えられることが重要です。

     流行に敏感で、センスがよく、容姿の整った人が多いのが特長です。

     頭の切り替えが早く、現実主義、活発で自分の気持ちを隠したりできない正直者で働くことが大好きです。合理的な考えを持ち、損得勘定が発達しているので、感情で物事を判断することはありませんが、考えるより経験によって学ぶタイプなので、ピンと来てしまったら誰の意見も耳に入らず、即行動に移すので、周囲の人をびっくりさせることがあります。

     攻撃的な面があり、自分に向かってくるものには容赦がありませんが、一度認めた相手や忠誠を誓った相手などには、誠実で、自分に与えられた使命も忠実にこなしていきます。

     安定よりは変化を求めるところがあるので、逆境に強く、何かを立ち上る時や、変革を必要とする状況ではダイナミックに活躍しますが、穏やかで平和な環境では、トラブルメーカーに成りやすい傾向があります。強引でおせっかいなところがありますので、人によっては好き嫌いが分かれてしまう人です。

     切れ味はいいのですが、やや薄っぺらなところもあり、人物的には小物じみたところがあるにもかかわらず、不思議なことに世間からは必要以上に高く評価されます。しかし、本人が自分の欠点を熟知していて、世間の評判にあわせるよう努力するので、実像と虚像とのギャップがあからさまにされることはありません。

     若いときに鍛えられるかどうかで人生が決まる人なので、若い時の苦労は買ってでもしたほうが良く、荒削りでがむしゃらなところを活かして、パワフルな人生を生き抜くことが成功の鍵です。

    健康と癒しについて

     どちらかというと、ガッチリしていてたくましく、健康には比較的恵まれています。

     肺と肌が弱く、鼻炎などアレルギーに注意が必要です。呼吸器系が強くありませんので、空気の悪いところでは体調を崩しやすく、体質的にタバコはあわないので、はなるべくやめて下さい。

     疲れた時は、香辛料などの辛味のある食べ物を他食べると効果的で、体を温め新陳代謝を促進すする、唐辛子やにんにくなどとるように心がけて下さい。

     体を動かすことが癒しになるので、仕事にも活かせるゴルフやアウトドアなどの趣味をもつと、ストレス解消になります。

     ただし、怪我や手術でメスの入る可能性が高いので、危険なスポーツはなるべく避けて下さい。


    癒しのポイント
    山、渓谷、田園、陶芸
    金運アップ
    青い財布
    ラッキーカラー
    グレー


    2009年の全体運=○印綬 墓

     去年は庚(かのえ)らしくない、迷いの多い運気で、伸びがなく、手詰まりになり、スランプに陥った人も多いと思います。

     そのためか、興味や関心も今までとは違う方向に向かい、これまでの環境に閉塞感や違和感を憶え、今までの無理したものが一機にふきだし、体調を崩した方も多かったと思います。

     しかし、今年は切り替えしの早い庚(かのえ)らしく、頭の働きがシャープになり、去年の迷いを吹き飛ばすかのように、心もクリアになります。

     名誉を意味する印綬の運気が10年たってまた巡ってきますので、今年はこれまでやってきた結果としての名誉が与えられるときです。

     また、過去を振り返るときであり、過去に縛られるときでもあるので、新しい運気に向かうために一度区切りをつける勇気を持って下さい。

     10年もたつと、いろんなところにしわ寄せがきて、補強しないといけない部分も沢山あると思います。ここはひとつ、前をみるより足元を固めることに専念して下さい。ただし、自分の実力に対し、荷が勝ちすぎて身動きがとれなくなることだけは避けて下さい。

     一人で抱えこまないで、重点問題だけに焦点を絞って、他は人にまかせて下さい。

     今年は何かを受け継ぐ気持ちが強くなるので、人間関係において上下のコミュニュケーションが活発になります。

     周囲の協力も得られ、よき師、よき指導者にも恵まれます。また、学び、習得するにもぴったりの運気で、試験や資格などに挑戦してみるのにもよい時期です。

     とにかく今年は、行動するより思考の年で、自分を客観視することができる良いチャンスです。

     未来への展望も開けてくるので、来年からやってくる新しい運気の準備として、足元を固めることを怠らないようにして下さい。今年はお墓にも縁がありますので、両親のお墓参りをすると運気が上がります。特に母方のお墓にしばらくいっていない人は、久しぶりにお墓参りをするようにして下さい。かならず良い方向に運が開けてきます。

    健康面=○

     今までと違い、無理をせず自然体でいこうとするので、比較的体調は落ち着いています。

     精神的にも安定するので、メンタルな方向からの治療が良く効き、去年体調を崩した部分の治療に専念すると、病状が安定してきます。

     ただ、普段活発にすごすあなたが、今年に限り行動を控えるようになるので、運動不足にならないよう適度な運動を習慣つけるようにして下さい。

    金運=○

     今年は安定しています。将来にむけた貯蓄をはじめるにもいい運気です。

     もし、金銭的に困っている場合は、古いものからお金を得られる暗示があるので、財産や古い取引先、古い友人の協力が得られる可能性があります。

     まずは、お墓参りにいってご先祖様に手をあわせて感謝して下さい。

     そうすることで早めの解決につながります。

    愛情面=○

     去年は恋愛面においても、迷いの多い年で、束縛を嫌い、違う人に目がいく運気だったのでいろいろ問題が生じたのでは・・・

     今年は、基本的には非恋愛モードの1年になります。

     熱にうかされていた時期が終わり、理性的な理解と静かないたわり合いが生まれてきます。

     女性は妊娠、出産の暗示があり、男女を問わず、結婚していればパートナーより子どもに夢中になり、家族との絆が深まる年になります。ただし、母親との縁も強くなるので、嫁姑問題には注意が必要です。

     独身の方は、男性は母性を求める傾向があるので、年上の女性に縁があり、反対に女性は自分が母性をだせる年下の男性に縁があります。見合い結婚にも縁がでてきます。

    2008年(平成20年)の運勢 2008年2月4日~2009年2月4日  
    ★幸運は対人関係から、人脈増やす努力を
     昨年に引き続き好調運が続きます。来年以降は1年単位で運気が上下しますので、今まで進めていたことをこの一年で軌道に乗せられるよう頑張って過ごしてください。
     今年のポイントはなんといても対人関係です。人に恵まれる年となるので、連絡をマメにとるようにして下さい。交流会などの集まりにも積極的に参加して自分から話しかけるようにし、人脈を増やしましょう。また、交渉事は一度断られたぐらいであきらめないようにして下さい。粘って交渉し続けると道が開けます。ただし、その交渉に「うそ」「はったり」は必要ありません。相手の信頼を勝ち取るようにして下さい。
     頼まれ事も多い年になります。今年のあなたは断るのが苦手。どうせ断れないなら嫌な顔せず、できる限り引き受けましょう。案外メリットも多いですよ。ただし、お金が絡むことは×。絶対断るようにして下さい。

    ◆恋愛・結婚運
     恋愛運ももちろんいいです。今年は出会いも多く、特に知り合いからの紹介が増えそうです。お見合いでもいい人に出会えそうなので積極的に参加するようにしてみるといいでしょう。ただ、自分と合わないなと思ったら断る勇気も必要な一年となりそうです。妥協はしなくていいですよ。相手がいる人は結婚の話もでてきそうです。今年は結婚に適した年となります。出会ってすぐの結婚もいいですし、長く付き合っている人はスムーズに話が進みそうです。

    ◆金運・仕事運
     金運・仕事運も大変いいです。倹約・節約よりは、どうやって増やすかを考えるといいでしょう。粘って交渉することで、昇給する可能性大です。どうせ無理とあきらめず、頑張ってみてください。ただし、来年以降は運気が安定しませんので数年に及ぶプロジェクトに参加するとか、転職・独立にはあまり適していません。今年前半思いっきり頑張って軌道にのせ、後半徐々に慎重路線に変更していくといいでしょう。

    ◆健康運
     風邪を引くと長引きそうです。こじらせないようにして下さい。また胃腸にも注意して。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 全てを記録する。 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]